【リフォームで失敗しない糸口】住む人目線の●●を知る!【2DK大家さんの1日1学び】 | 住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

築古物件の大家さんは入居者目線のリフォームで効率よく入居付けをしていますか? 考動する大家の私は○○○をしています!メルマガ登録はこちらへ!https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/

2月の、フィーリングリフォーム・ワークショップの
日程が早く知りたいという方がいますので、
先にお伝えします!

2/13(土)午前10:30~15:45@渋谷(満席御礼)女性限定
2/19(金)午前10:30~15:45@都内
2/25(木)午前10:30~15:45@都内




『たった5分で空室が埋まらない原因が分かる!
 住む人の気持ちを考える大家さんのための
 セルフチェックシート』を活用しながら



住む人が喜ぶDIYポイントで
ディスカッションしよう!
フィーリングリフォーム・ワークショップ
を開催させていただきます。



今からスケジュールを
仮押さえしてくださいね^^


メルマガ登録者にはいち早くお伝えさせて頂いてます!!
http://feeling-reform.com/?page_id=506



大家さんが住む人の気持ちを
3日間考えたリフォームで
30日間で空室を埋めていこう!
フィーリングリフォーム専門家
山岸加奈です。





1人の頭でDIYリフォームのネタを考えると
自分好みの内容や
ペルソナ設定にそぐわない
DIYリフォームであったり、
いつも同じリフォームのネタの繰り返しに
なってしまっていませんか?





そこで、セルフチェックをした上で、
誰でも、簡単に、置き換えれることができるように
DIYリフォームのピンポイントをご紹介致します。





++++++
女性大家のAさんからご感想を頂きました!
++++++

本日は有益なワークショップを
開催して頂いてありがとうございます。



不動産投資に関するセミナーであると、
利回り融資・税務に、偏りがちですので、
DIYピンポイントや企画的な視点
でのワークショップは本当に貴重です。



賃貸住宅業界において、中古物件の
DIYリフォームの企画やコンセプトが
分断されがちだと思います。





DIYやインテリアは好きな私ですが

『住む人だったらどうするの?』
『住む人が生活する中で
 何が不具合があるのか?』

あまり考えていませんでした。



住む人の目線からどう捉えるのかを
知る機会になり
リフォームで活用しようと思います。



++++++++



Aさん、ありがとうございます。

セルフチェックをし
ペルソナ設定や地域分析などをし
DIYリフォームのポイントを把握することが



リフォームで失敗しない糸口
空室が埋まるポイントにつながります!!





住む人目線で考えたDIYリフォームは
『素敵なお部屋~♪』と心を射止める
お客様が現れるでしょう!





リフォームをするなら
真っ白な壁のお部屋ではなく
ライバル物件と差をつけた
リフォームをしてくださいね!







ぜひワークショップに来て頂いた方は
ご自身の物件の改善策を
お持ち帰り下さっています~!!



空室がある方で、ピンときたら!





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日のメルマガはいかがでしたか?
ほんの一言、率直なご感想をこのメールに
返信でいただけましたら嬉しいです(^▽^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

住み人のためにリフォームを考えると
空室が埋まる
フィーリングリフォーム専門家
山岸 加奈

==★=★ プライベートプロフィール=★==
北海道札幌市生まれ。
札幌市在住。時々・・東京都内在住
B型のおとめ座
動物占いでは、
夢見がちな芸術家のコアラ。

☆山岸加奈の詳しいプロフィールはこちら
http://feeling-reform.com/?page_id=232



☆好きなコト
●目標や計画を練ること
●ワクワクすること
●イタリアの丘の上の町へいくこと
●ワインを飲むこと



〒003-0029
札幌市白石区平和通13丁目
K企画合同会社 代表 山岸加奈
お問い合わせ kanay.kikaku@gmail.com
ブログ http://feeling-reform.com/
Facebook
https://www.facebook.com/kanayamagisi
お友達申請は大歓迎です!
1日Facebook5投稿20コメントを実施中