まず失敗したくないなら○○選び【カスタマイズ賃貸の体験】 | 住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

築古物件の大家さんは入居者目線のリフォームで効率よく入居付けをしていますか? 考動する大家の私は○○○をしています!メルマガ登録はこちらへ!https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/

大家さんが住む人の気持ちを
3日間考えたリフォームで
30日間で空室を埋めていこう~!!
フィーリングリフォーム専門家
山岸加奈です。



今日は
まず失敗したくないなら○○選びです。








2015年12月頃から1月頃まで何回も
現地を見に行きました。


やっぱり
単の思い付きで
壁紙貼りや塗装を選んでしまい
アンバランスで失敗したお部屋にしたくないですよね!!

ここはじっくりプランニングをしていきましょう!



お部屋の現状は
もともとは細長~い2DK部屋でした。
間仕切りを除いたリフォーム済






反対から見たお部屋ですが
本当に広いけど縦長のお部屋30㎡







ただ
塩ビタイルが剥がれ気味の腰壁が
とてもレトロです。




なんとかこの腰壁部分を
素敵&オシャレな感じにしたいです!



2015年12月から
どんなアイディがあるかを
大家さんと私
リフォーム業者さん、職人さんと
現地に来て頂いて
意見を出し合ってきました!







こちらの左側の大きな収納戸にも
気に入ったクロスを専用のりであれば貼れるんですって
↓↓↓↓↓↓↓





お部屋のDIYリフォームを考えるなら
『まずは壁紙からスタートすれば失敗しない』
とアドバイス。



『じっくり選んで
 自分だけ特別な空間を
 作ってみるといいんじゃないの?』



会社のミーティングルームにて
輸入壁紙のカタログが出てきました。

繊細なパターンから
ビビッドで刺激的な色までありました。





まず失敗したくないなら壁紙を選ぶことが大事です。

『どんな雰囲気のお部屋にしたいのか?』のイメージ固めです。
今回のペルソナ設定は
40代女性、料理好き
6人ぐらい座れる大きなテーブルで食事や仕事、ミーティング等したい
マリメッコ柄が好き、北欧テイスト、ヴィンテージ感の古材、インテリア好き




もしあなたであれば
どのような壁紙選択を提案したり
対応をしますか??









メルマガを読んだ大家さんのあなたが
未来のお客様に
想いが届けることができ
空室が埋まることを
私は願っています!!





CI VEDIAMO A PRESTO!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日のメルマガはいかがでしたか?
ほんの一言、率直なご感想をこのメールに
返信でいただけましたら嬉しいです(^▽^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

住み人のためにリフォームを考えると
空室が埋まる
フィーリングリフォーム専門家
山岸 加奈

==★=★ プライベートプロフィール=★==
北海道札幌市生まれ。
札幌市在住。時々・・東京都内在住
B型のおとめ座
動物占いでは、
夢見がちな芸術家のコアラ。

☆山岸加奈の詳しいプロフィールはこちら
http://feeling-reform.com/?page_id=232



☆好きなコト
●目標や計画を練ること
●ワクワクすること
●イタリアの丘の上の町へいくこと
●ワインを飲むこと



〒003-0029
札幌市白石区平和通13丁目
K企画合同会社 代表 山岸加奈
お問い合わせ kanay.kikaku@gmail.com
ブログ http://feeling-reform.com/
Facebook
https://www.facebook.com/kanayamagisi
お友達申請は大歓迎です!
1日Facebook5投稿20コメントを実施中