3日間考えたリフォームで
30日間で空室を埋めていこう!
フィーリングリフォーム専門家
山岸加奈です。
おはようございます!!
カスタマイズ賃貸や
DIYリフォームのワークショップ
に至る経緯をお話します!

◆2015年の私自身の悩み
札幌と東京を行き来する2015年は
1か月に往復する機会が2~3回となり
(格安運賃でさえ交通費用や宿泊費用が10~20万円)
金銭的な負担が重くなってきました。
だからといって、
フィーリングリフォームを発信したい想いがあり
志を続けたい想いがあり
札幌に留まることはできませんでした。
◆AIRBNB部屋に宿泊する
大家仲間の皆さんから
よく冗談で言われていました。
『加奈さんはこっちに住めばいいじゃん』
賃貸UP-DATE実行委員会
メンバーの大家さん仲間が行う
AIRBNB(民泊)に
宿泊する機会がありました。
ふと想いました!
『AIRBNB部屋を
私の住みやすい空間に創って
札幌にいる期間は
別の方に貸せば
節約できるからいいかもしれない!!』
このような経緯があり
セシーズイシイの石井秀和さんが
空物件をご紹介頂きました。
『AIRBNB部屋を創るなら
面白いのを創ろう!』
という話からスタート
ドンドン進んでいく中で
『私が入居者とした
カスタマイズ賃貸を通して
面白いDIYリフォームをしよう』
と企画創造し
川崎に滞在する期間が
多くなっているのが現状です(笑)
私の体験談から
住む人目線でまとめると

大家さんと面識がないと不安なもの。
住む人の不安を
払拭することが大事!
自分自身の住む環境を
初対面の大家さんと
一緒にカスタマイズ賃貸
で何かするのは
実に難しいのが現実!
管理会社さんや業者さんだけで
大家さんと面識があるだけで
住む人にとって
120%信頼感を持ち確信できるのです!
『この大家さんなら大丈夫』
例えば
〇ホットペッパーやぐるなびで
美味しいお店を検索する時
〇旅行で観光地やホテルを検索する時
やはり口コミ(お客様の声)を読み
〇〇〇を確認しませんか?
お客様は
どんなお店、どんなホテルか
確信したいんです!
『これで大丈夫!』という
安心を確認したいのです!
新しいことをトライするには
事前調査を行うわけですよね。
不安を払拭するためにどうするのか?
大家さんや賃貸住宅の
ホームページなどに
Facebookやブログなどに
大家さんやAIRBNB運営者の
顔写真があったり
自分の物件や地域の想いを語り
露出をするとよいです。
住み人が
『いい人だなぁ~』という親近感や
『うん!大丈夫!』と安心感を持てるはずです!!

AIRBNB部屋ではなく
カスタマイズ賃貸
の参考事例を
ご紹介しますね!
参考事例:
石井オーナー http://seses-ishii.jp/owner/
青木オーナー http://www.maison-aoki.jp/owner.html
大家さんから入居者さんが選ぶ検索サイト
https://uchicomi.com/chintai/owner-search/
ウチコミさんの登録を簡単にできるので
ぜひチャレンジしてみてくだいね!!
前置きはほどほどにして
『入居者になる私が
どのようにDIYリフォームを
大家さんや友人と進めていくのか?』
次回は、大家さんの皆さんにも
置き換えができる
DIYプランニングをしていきますね!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日のメルマガはいかがでしたか?
ほんの一言、率直なご感想をこのメールに
返信でいただけましたら嬉しいです(^▽^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
住み人のためにリフォームを考えると
空室が埋まる
フィーリングリフォーム専門家
山岸 加奈
==★=★ プライベートプロフィール=★==
北海道札幌市生まれ。
札幌市在住。時々・・東京都内在住
B型のおとめ座
動物占いでは、
夢見がちな芸術家のコアラ。
☆山岸加奈の詳しいプロフィールはこちら
http://feeling-reform.com/?page_id=232
☆好きなコト
●目標や計画を練ること
●ワクワクすること
●イタリアの丘の上の町へいくこと
●ワインを飲むこと
〒003-0029
札幌市白石区平和通13丁目
K企画合同会社 代表 山岸加奈
お問い合わせ kanay.kikaku@gmail.com
ブログ http://feeling-reform.com/
https://www.facebook.com/kanayamagisi
お友達申請は大歓迎です!
1日Facebook5投稿20コメントを実施中