なぜリフォームアイディアの引き出しを
増やすことが必要なのでしょうか?

→それは、他のライバル物件より
あなたの空室が選ばれるからです。
→リフォームアイディアがたくさんあれば
新しい入居者が気にいって頂けるお部屋を
あなたはリフォームができるからです。
つまり
他のライバル物件より空室を早く埋めるために
住む人のためにリフォームをすることが
大事なことなのです。

では
リフォームアイディアの引き出しは
どのくらいありますか?
日常のたわないことをしている中で
リサイクルショップで素敵な照明を発見したい時
大家さん仲間の物件視察・モデルルームで得たアイディア
IKEAやニトリ、素敵な雑貨屋さんで得たアイディア
『あ!こんなDIYやリフォームをやってみたい』
『なんだか住み心地がいいなぁ~』
という気持ちを大切にし、
写真を撮ること
本に付箋を付けること
記録に残すことをしておきましょう!!
それが増えると
リフォームアイディアの引き出し
になります。
そして
引き出しのカテゴリー分け
〇アクセントクロス、塗装、収納、照明等
〇キッチン、トイレ、洗面所、バスルーム、リビング、
〇和室、洋室
〇戸建、区分マンション
〇AIRBNB用のお部屋づくり
リフォームアイディアの引き出し
を増やすことが
他のライバル物件より
あなたの空室が選ばれる秘訣のひとつです!
もっと興味のある方はぜひこちらへ
https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/
住む人のリフォームを考えると
空室が埋まる
フィーリングリフォーム専門家
山岸加奈