わが町の魅力を発掘・発信する大家さん | 住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

築古物件の大家さんは入居者目線のリフォームで効率よく入居付けをしていますか? 考動する大家の私は○○○をしています!メルマガ登録はこちらへ!https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/

住む人の気持ちを考える
フィーリングリフォーム研究家の山岸加奈ですニコニコ


最近、身辺整理でばたばたとした日々があり、
やっと、前のめりで文章を書く余裕が出てきました~!



8月24日に
リノベーションスクール@小倉の後に、レンタカーで、
那珂川町にある『五反田ハイツ』へ内覧してきました。




自然豊かな那珂川町の北部エリアにある
築33年の賃貸レトロビル。

プロジェクト第1弾は
『まちのかけら』をテーマにして
お部屋2室のリノベーションを行っていました。


『まちのかけら』とは
那珂川町の魅力を切り取ったもの。
それらをデザインモチーフとして、
空間を注ぎ込んでいました!!!


自然の中に鳥が飛んでいる!!!
幾何学模様は、
この地域の自然豊かな山や川を
シンプルにデザインしたものです。

こちらが中西オーナーです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
『自然豊かな山や川、その地域の人たち
さまざまな那珂川町の魅力を表現していきたい』
とお話されていました。



五反田ハイツの1棟全体が
まちの魅力を集めていけるように
今後も、いろんな展開を検討しているそうです!!


中西オーナーが
まちの魅力を発掘・発信することで


その発信情報に関心がある人たちが集まり、
五反田ハイツに移り住み、

那珂川町がより楽しく盛り上がっていくのだろうと思いました。

どんどんFacebookやinstagramで情報を拡散して
認知度がUPしていけばいいですね音譜


若輩者の私の
理想とするオーナーを
またひとり出逢いましたニコニコ


セミナー開催したら行くからね!!
忙しい中、時間を作って頂き、
ありがとうございますアップ



こんなさりげないところがシンプルでいいですね!



募集チラシも、デザインされてますね!


『ナカガワ ライフ ファント!』
福岡県筑紫郡那珂川町の魅力的なスポットや出来事など
みんなで発掘し、発信するプチメディアです!!


住む人の気持ちを考える
オーナーさま~
どんなことをされているか?
私にも教えてくださいねニコニコ

ずーずーしく
私が逢いに行ってもいいですかビックリマーク


今回はひとりではもったいなかったので
リノベスクールで仲良くなった友人も誘いました!



また明日、九州シリーズ書きますねニコニコ