airbnbで1K部屋を考えるなら! | 住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

築古物件の大家さんは入居者目線のリフォームで効率よく入居付けをしていますか? 考動する大家の私は○○○をしています!メルマガ登録はこちらへ!https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/

8月8日北海道大家塾で話された中で、

札幌でairbnbをトライするなら、『2LDK+Pが最強』とのことですニコニコ


講師の2人に新美さんと川村さんにアドバイスを頂きました!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++
『3年前にすでにリフォームはしたが、入居が決まらなかったお部屋です。
この1Kの空室物件をairbnb運用ができますか?』
+++++++++++++++++++++++++++++++++

【物件概要】
家賃:30,000円 交通:豊平公園から徒歩8分 構造:木造2階建

新美さんからのアドバイス
良い点
・最寄りの交通機関から徒歩8分
・空室をなくすことが出来る
・長年入居がないならオーナーさん自身が挑戦できる物件
悪い点
 ・木造なので冬の凍結対策が必要、この時期の灯油代負担がある。
 ・大きな収益にはならない

川村さんからのアドバイス
良い点
・長く入居がなく、オーナーさん自身でairbnbをするならギリギリOK
・繁忙期にairbnbをすることによって一般賃貸より高い収入を得られる
・オーナー様自身でやることによって知識が深まる


等々でした