『内見者を~しやすい』と言われるには? | 住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

築古物件の大家さんは入居者目線のリフォームで効率よく入居付けをしていますか? 考動する大家の私は○○○をしています!メルマガ登録はこちらへ!https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/

よく質問されます!


『フィーリングリフォームとは
何をするんですか?』


3つのポイントを掲げています。


今日は3つめですね!






3つめは、
不動産仲介業者
の声を描き出すこと。


『この物件は

内見者を連れていきやすいんですよね』




私はこのような嬉しい言葉を

頂いて、空室を埋めることができました。





素直になんでも実践してみることが大事なんですよね!!



ではまた明日!!!