フォーリングリフォーム
考動する大家さんコト、山岸加奈です。
DIYパーティが4月に3回程、開催され、先日内覧会でした。
内覧会のこのお部屋はDIYができるモデルルームとなっていくんですよね!
DIY好きな子たちが、20万上限を頂き、その他の部屋3部屋をDIYできるんです!
札幌にも、イメージできるDIY賃貸が、少しずつ形になってきました。

大家さんが購入し、管理会社コンサルティングボックスと
創作工房齋藤優さんとインテリアデザイナーの吉崎祐季さんのコラボ企画。
こんな素敵なDIYの記録を作成していました!さすがデザイン力ありあり☆彡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

リビングのクロスが鳥なんで、照明にも鳥です!
場所は、菊水。駅徒歩5分以下・目の前はスーパー。
札幌駅や大通駅の都心まで、地下鉄では5分程度。
ちなみに家賃は3万6千円ぐらいで、1人暮らしのDIY好きな女の子にいいかな!
建物自体は40年。外壁はなかなか綺麗。
この建物は全空家!
BASE PROJECT KIKUSUI BASE
冊子の一番初めのページ~現状です。

『経年変化によるクロスの汚れや、床の剥がれ跡、古びた建具にやたらファンシーなキッチンタイル。まずはこのちぐはくな内装を明るく楽しく住めるお部屋にするのが、菊水BASEチームのミッションでした。』
「4部屋中、一番汚い部屋を取り掛かりました♪」
KABEYAさんの輸入壁紙を貼ろうと、みんなでチャレンジ


こんな素敵に!


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなクッションフロアも柄を合わせながら、
キレイお掃除をした後に専用の両面テープを貼ってしきました!
赤いシャツの人は、私です!!


このお部屋はDIYができるモデルルームとなっていくんですよね!
DIY好きな子たちが、20万上限を頂き、その他の部屋3部屋をDIYできるんです!
札幌にも、イメージできるDIY賃貸が、少しずつ形になってきました。
こんな動きをどんどん増えていけば、住む人にとっても、
ライフスタイルが充実してくるのかと思います!!
今後とも応援していきますよ~!!!!
FB投稿もしてますので、お友達になってくださいね➡こちらへ