昨日参加してきました
寺沢俊哉さんは
「プロ研修講師の教える技術」ディスヴァー21著者です
集まる集客の私の師である、長瀬葉弓さんの話で、すごいと聞いていました。
どんな方か、ワクワクでした。
素直にすごい~!感動~
ライブ感というより、舞台で演技を見て、体験している空気に触れました。
寺沢さんはそのような空気感を、顔、手、足、全身で表現し、
無駄が全くない、コトバで説明・進行されていました。
マジックのような、種明かしも、惜しみなくしてました!
◇ワンセンテンス自己紹介、クシュクシュウを使い、時間コントロール!
◇この時間のコントロール。
講師は、1~10分単位ぐらいの感覚は大事
でも、アナウンサーは分単位というより、秒単位を感覚がある。
食事のコースで食べる時間をゆっくりとれるそうです。意味わかります?
◇考える時間を楽しくさせる。
どういう感じたのか?どうアウトプットをするのか?
2人でシェアする。6人で話をさせる。
AとBとの対話。相手の目的を自分が自分の言葉で語る。褒める。
もったいないから、ブログに書きたくないぐらいです(笑)
寺沢さんに出逢い、参加された志の高い人にも出逢い、ありがとうございました~
充実した時間で嬉しかったです!