大家さん目線の満室経営に向けた現場を全く理解していませんでした

2012年から2014年夏まで、20部屋中8部屋が空室

物件購入を目的にネット検索をしたり、本を読んでいた。
当初、配偶者・家族とは、同意見であると話は盛り上がる関係

しかし、いったんお金のことで食い違うと、
どんどん溝も深まり、理解をどう求めていいのかわからずになる関係

私自身の配慮も足りないと反省。
当初の私は、人間不信で、孤独でした

2013年不動産実務検定2級受講を契機に、
大家仲間や先輩大家さんに、
空室対策のテクニック、コツ、実践の声などのアドバイスをたくさん頂きました。
そして・・・
実践する「かなっち」新米☆大家さんが誕生しました

例えば・・・
●本の著者に会うとテンションアップ
●いろんなセミナーへ参加し、勉強!
●いろいろな大家さんとの出逢い☆
●女性であるメリットとデメリットに気が付いた!
●やることを決めて、自らできる範囲を実践した。
●不明な点・失敗時は周りの方々に助けてもらった。
●共に学び、応援・刺激し、共に豊かになれる仲間と成長できた
金持ち大家さんアカデミーMVP賞に提出した実践内容を
今後のブログで、具体的に、報告させて頂ければと思います。