梅雨も明けて夏本番になりましたねー滝汗

毎日 暑いえーん

子供の頃から大好きなスイカスイカ

今回のネイルは すいかネイル

スイカ デザインですウインク


スイカのフレッシュジュースとウォッカ グラスにお塩をつけたカクテル スイカのソルティードッグも好きですラブ

6月30日は空鞘稲生神社(そらさやいなおじんじゃ)さんへ お詣り


夏越の大祓い


茅の輪くぐり


人型祓い

人型の半紙に名前と年齢を書き、息を3回吹き掛けます


7月の御朱印




そして昨日は氏神さまへ お詣り


2回目の茅の輪くぐり(笑)


7月の御朱印


7月も沢山の皆さまの笑顔に 

お逢い出来るのを心より楽しみにしています照れラブラブ



先日 3回目の ながものや 龍月さんへ


昼間は要予約でタロット占いもしてくださいます


頼んだは6000円のコース+2000円飲み放題


前菜の盛り合わせ ラタトゥイユ、ブルーチーズ、柔らかい鶏ハムはキャビアが乗ってましたラブ


サクサクの食感がたまらない天婦羅の盛り合わせ


マグロの赤身のヅケは黒ゴマ和え 

広島の 今の時期 旬の小鰯とミョウガの和え物

どちらも美味しくて冷酒が進むチュー日本酒

福岡の日本酒 田中六十五を頂きました


ローストビーフ


柔らかくて美味しかったなーウインク

赤ワインが進む(笑)赤ワイン


そして〆の いや 本命の鰻の土鍋ご飯


鰻が柔らかくて美味しいラブラブラブラブラブラブ


2杯目は 美味しいお出汁をかけてペロッと頂きました口笛


わらび餅も出して下さいました飛び出すハート


うなぎの 土鍋ご飯は余ったら おにぎりおにぎりにしてお持ち帰りさせてくださいます照れ

一緒に行ったママも大満足されてました爆笑

ながものやさんって 店名だけあって 鰻、穴子、鱧が出るお店なんです照れ

今度 行く時は鱧かなー?穴子バージョンも食べてみたいですスター


また伺いまーすアップアップアップ



昨日の夜 高知県出身のハムちゃんの叔父さんが山に入って取ってきてくれた


実山椒 枝と実を取り分ける作業に四時間。。。

同じ姿勢で作業して 腰が痛くなりましたガーン


枝も こんなに取れて


5分ぐらい茹でて


ちりめんじゃこと 真理ちゃんに教えて貰った

すき焼きのタレで味付け 5分ぐらい煮込み出来上がりウインク


冷やっこにかけて食べてみたら まぁまぁ美味しく出来ました照れ

もう少し味付け濃くても良かったかな?

おつまみで お客さまにも出そうと思い

半分は店用に持っていきましたチュー


あとラウンジ 小穂さんのママやスタッフさんがつけられた昨年の らっきょう頂きましたラブ



めっちゃ美味しそう照れ

小穂ママ ありがとうございました飛び出すハート

今週はエビ&しめじのカレーですカレー

一緒に らっきょう添えさせて頂こう口笛


ご縁に感謝ですm(_ _)m


それでは 今週も沢山の笑顔に お逢い出来るのを

心より楽しみにしていまーすアップアップアップ