昨日は お客さまと弥生ちゃんと3組でミニゴルフコンペウインク

N川くん

 
Rくん 


最近 お客さまが年下の方がだんだん多くなってきました(笑)

お昼ごはんはレストランを改装してるらしく朝4品から選び

クーラーの効いた倉庫みたいなところで、食べましたチュー

冷やし中華のような感じですが呉冷麺のように平打ち麺で、唐辛子のお酢をかけて食べるので ほぼほぼ呉冷麺ですねウインク

美味しかったですラブ

ちりめんじゃこのごはんもグッ


打ち上げは焼き肉屋さんの ほんまもんさんへ

写真はありませんが暑さと蒸し暑さにやられてたので、ビールと焼き肉が染み渡りました生ビール焼肉


そして今日は大阪から来てるカープ友達でもある

お客さまと もみじ銀行本店の裏

ムシカ通りにあるラーメン屋 一麺天に通ずさんへ


メニューにはない限定の のどぐろ醤油ラーメン➕煮卵トッピングをいただきましたが

全粒粉麺がモチモチでスープも美味しかったラブ


Uさん 御馳走さまでした口笛


T-falが壊れたので、先日 ある方からいただいた商品券で新しいものを購入

広島のカープファンは赤を買いがちです(笑)


昨日は久しぶりにノーゲストだったので(今月何回目だろうってくらいありますが…)、今夜は頑張ろう!!


皆さまの御来店を心より お待ちしていまーすハート

先日 いつもお参りさせて貰ったりお経を読みに行ってる 宮島 大願寺さんで

3年ぶりに弁財天さまの御開帳があるというので(要予約です)

陽子ママと弥生ちゃんと朝7時に起きて行ってきました爆笑


例年ならば全国から参拝客が沢山いらっしゃるのですが、5分の1ぐらいのひとでした?

勿論、お参りさせて貰った後は 例年ならば お素麺など接待していただくのですが、そちらもなしですえーん

この日は混雑しないように御朱印は書き置きでした


七福神おみくじは恵比須さま


おみくじは末吉でしたが良いことが書いてありましたお願いキラキラ

先月も似たような内容?感じだった気がします?


優しいお顔をされてた弁財天さまのお顔も拝見できて、清々しい気持ちになりましたピンクハート


厳島神社の横にある荒胡子さまにも お詣り


そしてお昼前ぐらいに戻ってきたので

今月で閉店される まい絵さんへ


3回目の訪問ですウインク

まずは茶碗蒸し 優しいお味で美味しいラブ


炊き込みご飯と なます、ズッキーニとなすは煮物

卵焼きと肉じゃが(じゃがいも苦手なのですが久しぶりに食べましたチュー)


フライドオニオンが乗ってるサラダ


お蕎麦はママさんが人を見て量を考えて茹でてくださいますおねがい


手打ち蕎麦 美味しいです飛び出すハート


食後にはコーヒーと広島市内では有名な(並んで買います)

長崎堂さんのバターケーキ


この内容で1000円 とっても良心的な価格です照れ


あともう一回ぐらい最後に行きたいけど 閉店されるので お客さまが殺到されてて かなり毎日 お忙しいそうアセアセ

御馳走さまでしたラブラブまた今月中に行きたいルンルン




先日 お休みの日にハムちゃんと早めのディナー


久しぶりのラ.ダム.ヒロさんの健吾くんに無理を言って
17時半オープンなのに17時すぎに行きましたチュー


頼んでいた前菜の盛り合わせは一人ずつ出してくれましたおねがい

レバーのパテ、鯛のカルパッチョ、イワシのマリネ、トマトとモッツァレラのカプレーゼ、生ハム


牛肉のタリアータ的なのも お願いできる?と言って頼んでた 牛肉の お料理

ソースのバルサミコ酢、キノコのソテーとカラシ菜も良いアクセントラブ


赤身肉をレアで食べるのって 最&高ラブラブラブラブラブラブ


大好物のイカスミ


パスタもあるのですが、いつもこちらではイカスミリゾットをオーダーしますチュー


そして八丁座さんへ行き


大好きな斎藤工さまの素敵な お顔を拝見するのと素敵な声を聞きに


だったはずが、お酒を飲んで八丁座さんの広い心地の良いソファーに座って暗い映画館で映画を観るとダメですなガーン

後半少し寝落ちしてました(笑)



今夜も千客万来しますようにキラキラキラキラキラキラ

次回は こちらを観に行こうと思ってます飛び出すハート

オードリーヘップバーン お年を召されても可愛い女性ですよね照れハート


楽しみですルンルン

次回は お酒を飲む前に観に行きまーす(笑)