2週間ぐらい前ですが ご無沙汰していた


鷹野橋の おばんさまいやさん ゆすらさんへ


この日は3人でおねがい



お通しのハモのフライ

お通しのレベルじゃない ちゃんとした1品ですチュー


バイ貝煮


破竹と牛肉のキンピラ

タケノコ大好き なので嬉しいハート


お刺身の盛り合わせ


アジの南蛮漬け

南蛮漬けも大好きなので嬉しいラブ

良く味がしみてました~


豚しゃぶサラダ


唐揚げ

ゆすらさんで唐揚げ食べたの初めてかも?


大好きな氷見うどん

ツルンとしてて喉ごし良くて美味しい照れラブラブ


海苔好きなので、途中でワガママを言って刻み海苔を多めにしてもらいましたニヤリ

幸恵ちゃんや さとちゃんに久しぶりに逢えて嬉しかったですし、いつ行っても安定の美味しさ飛び出すハート

御馳走さまでしたピンクハート

また行くね~音譜音譜音譜
4月末の話ですが以前から行ってみたかった

バードマンの的場店さんへ

五日市にある1号店は遠いので的場町に お店が出来てくれて嬉しいチュー 

広電の的場町電停からすぐにあります

11時のオープン少し前に到着したのですが既に一組待ってましたびっくり

さすが人気店キラキラ


ランチはオール1000円(税込)


タイには行ったことないけど屋台風のお店の雰囲気でした


お昼なので お酒は飲みませんでしたが夜にも来てみたいおねがい


ガパオ バジルが効いてて私が好きなタイプでした飛び出すハート


食べ放題のグリーンカレー

他の お客さんはモリモリ食べてましたキョロキョロ


友達が食べたパッタイも美味しかったラブ


今度はカオマンガイとか他のメニューも食べてみたいです照れラブラブ

また行きまーすルンルンルンルンルンルン





G7真っ最中ですが私の店は日曜日以外は通常営業していますが、あちらこちら警察官だらけで流川はガラガラですえーん


ヒルトンはアメリカ合衆国が貸し切りにしてるらしくて、厳戒体制ですびっくりマーク


今夜は21時オープン 

皆さまの御来店を心より お待ちしていまーすピンクハート

4月末ですが ゴルフの後の尾道ナイト グルメツアー

お客さまがコスパ 広島一だと思う と言われた お寿司屋さん 

寿司 金さん


サワラのタタキ 鰻ざく もずく 


穴子のタレ焼き


お刺身 厚切りで食べ応え満点びっくり


鉄火巻き


海老と雲丹


私のリクエストで大好きなトロたく 

イカとシソ巻きだったかな?

全部 細巻きじゃなくて 中巻きぐらいのボリュームチュー寿司


これだけ食べて1人4000円と超コスパ良すぎポーン

ガリを沢山 麦焼酎に入れて飲んだのですが

ガリチューハイも美味しかったなぁーラブ


そして お腹も空いてないのに2軒目を はしご

鉄板焼き 笑みび さん


筍のバター醤油焼き 

タケノコ大好きハート

ホタテの貝柱のバター焼き

レンコンバター焼き

牛肉のタタキ

ホルモンミックス焼き 等々


こちらのお店も1人4000円ぐらいでしたおねがい

お腹が本当に はち切れそうで苦しかったので 

一軒 カラオケが出来るスナックを挟むことになり

私と同じ歳で みほさんというママさんが一人でされてる お店へ行き カラオケを3曲ぐらい歌いマイク


最後の お店へ

たこ焼きも食べられるカジュアルなバーへ


全くお腹が空いてなかったので

8人で少しずつ 4種類ずつ一個ずつ食べました爆笑


中には アサリうどんを食べてる 強者もガーン

どういう胃袋してるんだろう(笑)

人生で あんなに お腹いっぱいパンパンになったことないって位 苦しかったです笑い泣き

でも楽しかったチュー

次の日の朝は尾道珈琲が飲める喫茶店へ

ホテルから歩いていける商店街にありました

尾道浪漫珈琲さん


レトロな雰囲気


広島市内 中区の てらにし珈琲さん のコーヒーカップに似てる照れ


久しぶりに喫茶店でモーニングを食べましたし

何より久しぶりにトースト食べましたチューパンコーヒー


ちなみに卵は 茹で卵か目玉焼きが選べましたキラキラ

美味しかったラブラブ

また尾道に遊びに行きたいと思いまーすルンルン