昨日は朝から とあるラウンジさんのママさんの

お客さまの会社を借りて らっきょうの仕込みを お手伝いしに行きましたおねがい


ラウンジのスタッフの方、弥生ちゃんと私、お客さまの会社の社員さんも お手伝いして総勢15人で100kgの鳥取県産らっきょうを機械で洗って根っこと頭を切り、また洗って、薄皮を向いて箱に詰めて、ママの家へ持っていきます


らっきょうを漬ける作業は初体験だったのですが、切ってる時に玉葱と同じように目と鼻がグズグズになり、日頃 らっきょうを手作りされてる飲食店の方の大変さが、よーく解りましたチュー


お昼御飯は府中町のソレイユの近くにある

うどんの釜くらさんへ皆で行きましたルンルン


お客さまの会社で作られてる ゴボウを使った

ごぼう天うどん  これ1人前ですびっくり

4人でシェアして食べます爆笑

ごぼうが甘くて美味しかった口笛

食べきれない時は お持ち帰りも出来るみたいですよ照れ


これは私が頼んだ冷たい うどん

肉つけ麺 柔らかくてホロホロになってる角煮
メンマ、ゆで卵が入ってて ボリューム満点100点

味付けが濃かったですが、うどんも美味しかったですピンクハート


そしてママの素敵なラブご自宅へ移動して女の子達だけで作業

らっきょうをキッチンペーパーで しっかり拭いて

瓶に漬け込んできます


根っこや薄皮を除いた 
合計93kg 45個ぐらいを瓶詰め出来ました


ここから1ヶ月 毎日ママが かき混ぜるそうで

らっきょうと共に生活されるそうですニコニコ

出来上がったら お客さまに出したり、差し上げたりする?みたいラブ

人気ラウンジのママさんは、大変

お客さまに対する姿勢が本当に素晴らしいなぁーと改めて思いましたキラキラ


私と弥生ちゃんに、お茶代と言って心付けも頂き

本当に素敵な女性(ママ)だなと改めて尊敬飛び出すハート

私も初心に帰って お客さまが喜んで下さるような接客や心遣いを しようと思った一日でした照れ


来年も呼んでいただけたら  
お手伝いに行きたいと思いまーすウインク

毎日 ムシムシして湿度満点ですねえーんアセアセ

今回のネイルは紫陽花がテーママニキュア

ラベンダーのグラデーションカラーに濃いめの紫と雫が付いたようにしてもらいましたおねがい

グラデーションは爪が伸びた時も、指が綺麗に見えるから好きですチュー


早く梅雨明けしないかなー

今夜は勉強会参加の為22時オープンです照れ

御来店お待ちしていまーすルンルンルンルンルンルン

先日 かなーり久しぶりに弥生町通りにある

中華料理店 鉄人酒家さんへ可愛い女子2人とお客さまと4人でで行きましたおねがい


冷菜3種盛り合わせ(クラゲの酢の物、鶏肉に白ネギのソースがかかってるもの、牛肉は八角?が効いたザ・中華的な味です)

クラゲの酢の物 大好きラブ


唐辛子と山椒が効いた辛い手羽先の唐揚げ

ビールが進みます生ビール


ほうれん草が生地に練り込んである水餃子

プリプリで美味しいんですよねチューキラキラ


そして いつもなら麻辣豆腐を頼むところですが

お客さまが辛いのが苦手だったので、麻婆豆腐に山椒は別皿で頂き、それぞれ好みの辛さにして食べました照れ

熱々で山椒を効かせまくって食べたのですが最高でーすピンクハート


初めて食べた海老と胡瓜の炒め物

キュウリを炒めものにするとサッパリするんだなーと改めて実感(笑)

海老が大きくてプリプリ 食べ応えあって美味しかった飛び出すハート


レタス炒飯

こちらにもエビが入ってて嬉しいラブラブ


4人だと色んな種類が食べられて良いですねルンルン

お腹いっぱい 御馳走さまでしたーラブラブ

また行きまーすアップアップアップ