東京へ・・・月島編 | B面日記

B面日記

何というか、日記

なんか腹減ったと思ったら昼飯を食べていない事に気がつき、
完全に思いつきで月島に移動。
 
20年程前、良くここでデ―トしたものですよ。当時の彼女と・・・今のカミサンですけど。
 
 
イメージ 1
路上で遊んでいる子供!
絵にかいたような都会の下町の風景!
 
 
 
 
イメージ 2
『 探偵-負けないで! 』
探偵犬クロ。
ここはやっぱりクロでないと?
 
 
 
 
イメージ 3
年季の入ったごみ箱とか、月島・それは下町ワンダーランド。
 
 
 
 
イメージ 4
道端の衣装ケースで飼われているカメ。
『 カメタロー です 』
 
 
 
 
 
イメージ 5
そしてもんじゃ焼き!!
カミサンに言わせるとお焦げを楽しむ食いモンだそうだ。
 
「ハガシ」といわれる小さい金属のへらで鉄板の上の
焦げ付いた部分を少しずつはがしながら食べるという、気の長い人向けの料理。
 
何よりもドンブリ料理をカキコンデ食べるのが好きな人は、
余所で飯をくってからチャレンジしてくださいね。
でないとイライラする事間違いなし!!
 
もちろん他にお好み焼きなど食してそれなりにお腹は満足、
帰路につこうとしたその時、月島に奇跡が!!!
 
 
 
 
 ありえん!!!
おいおい亀仙人かよ!とか
そのカメはおじさんより長生きしそうだけど、散歩は代々受け継いでいくのかい?とか
行っちゃいけないところに行っちゃう時はどうするんだい!とか
家では畳の上で生活ですか?とか
夜寝ている間に乗っかってきたら重くて大変ですね?とか
頭に湧いてくる数々の????をかみ殺しつつ観察。
 
そして!
 
 
 
 
イメージ 6
ジャーン!!乗っけてもらいました!!
 
おじさんが自ら乗っけてくれたのですが、
重そうに沈み込む愛ガメ?を見て一言、「ん?ちょっと重いか?」
大事なカメを気づかって動揺してらっしゃいました。
 
ウチの次女は顔から受ける印象より実は大きいんですよ、ごめんなさい。
 いやー貴重な体験ありがとうございました。
次女、今日はパンダに乗るわ、カメに乗るわ、乗りもの三昧だな。
 
で、続く!!