
今日は黒姫ですね。天気良し。
1/29に長女のスキー教室がここで行われるのですね。
そう、実はスキーを教えてもらうスキー教室の予行演習に来たのですよ。もう訳わかんないですね。
でも驚くことにクラスの半分ぐらいの子がこの日に練習に来てました。
ならスキー教室、要らないんじゃない? なんてことは言いません。
でも驚くことにクラスの半分ぐらいの子がこの日に練習に来てました。
ならスキー教室、要らないんじゃない? なんてことは言いません。

次女は長女のお下がりウェアをもらったんですね。
まだかなり大きいのでパンツの丈調整用のひぼをひっぱってちょうど良い長さに
調整すると、なんかカブトムシの幼虫そっくりなしわしわ加減に。

4人乗りリフト降りたところでポーズ。新手の戦隊ポーズといえないこともない。
スキー教室もクラス分けがあって、長女、何を思ったか自ら上級クラスを志願したそうな。
攻めの姿勢は認めよう、しかしだいじょぶなんだろか。

4人乗りの次の2人乗りリフトを降りると景色はこんな感じに。
ナウマン象の化石で有名な野尻湖、見えますか?

休憩。おやつに1人1クレープ。食べ過ぎだろうと。しかしニコニコだな。
余談ですが、スキー教室の昼食のメニューはカレーなんだそうで、「カレーも食べてみる!」と
昼食まで予行演習していましたよ。なんというか、まめ?まじめ? 本番で飽きない?
昼食まで予行演習していましたよ。なんというか、まめ?まじめ? 本番で飽きない?
楽しいスキー教室になるといいね。