
今年もやってきましたスノーボードシーズン!!
若干やっつけ仕事てきな気持ちで入力しておりますが、記録だ記録!
天気いいですね。 あ、なんかちょっと記憶が曖昧。クラクラ

山は雲がかかってますね。
ベテランのパラグライダー乗りは雲を見ただけで空気の流れが読めるそうです。余談です。
で、そのベテラン風に言わせてもらうと山に雲がかかっている。ではなくて
空気が山にあたって雲ができている。となるのか?(笑) どうでもいいか。

長女は今年、板・ストック・ウェアーを新調。身長が伸びるって素晴らしいね。
体重が増えても新しい板は買ってもらえないもんな~
今回のカラーリング、結構決まってんじゃない?

4人乗りリフトに挑戦。
しかしね~4人乗りリフトにこうして一家で乗れる日がこんなに早く来るとは思わなかったな。
しみじみ~二番目のの成長は早いね。と思ったら去年から乗ってるんだってさ。忘れてただけ。

リフトを降りて俺を待ち受ける、丁度いい斜面。テンションあがりまくりな瞬間。
自転車に乗れるのと一緒で、シーズン一発目でも難なく滑れるんですが、
シーズン中と違うのは持続時間と後日の筋肉痛ですね。翌日とは限らないので後日。ジジイ。

はい休憩。次女、歯が一本抜けたのがご自慢らしい。
いいづなリゾートは今年5時間券を廃止して4時間券を設定。
しかし4時間券と一日券が300円しか違わないという微妙な価格設定。どうなんだろ。
たしか今年から経営者替わったよね?レストランのメニューも簡略化されてるもんな。
しかし4時間券と一日券が300円しか違わないという微妙な価格設定。どうなんだろ。
たしか今年から経営者替わったよね?レストランのメニューも簡略化されてるもんな。
どうでもいいけど4人が一緒に滑るには4人分のリフト券が必要。
この日はスキー子供の日とやらで子供の分は無料だったけど、懐には厳しいわな。
この日はスキー子供の日とやらで子供の分は無料だったけど、懐には厳しいわな。
素敵な思い出には代えられないけどね♪