ボートする8/13 | B面日記

B面日記

何というか、日記

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

休み初日の13日、天気も悪いし、夕方は迎え盆でお墓参りだし、近所でまたりと過ごしました。
戸隠でそば食べて、飯縄の大座法師池でボートに乗ります。

パンダの足漕ぎボートって???なぜパンダなのか!池に関係ないし!!しかーし、子供には大人気!!
なるほど!!! 3人のりに4人乗るとさすがに狭い。

というわけで1人を真ん中のふくらみ部分に乗せてみる。
よく見るとここには乗るなと書いてありますが、長女に超、丁度イイ!

30分、時間制限ギリギリで池を一周して乗り場に戻りました。ペダルそれだけ漕ぐともう沢山ですね。
どこかの池(諏訪湖?)ではペダルボート漕ぎ競争というのがあるそうですが、競輪の選手とかやっぱり
強いんでしょうか? というか、驚くほど進むもっと効率のいいペダルボート誰か開発してくださーい!