キャンプに行って憧れのアノ宇宙人の真似をしてみる | B面日記

B面日記

何というか、日記

中野市の『北信濃ふるさとの森文化公園』に友人一家とキャンプに行ってきました。


イメージ 1

家から車で20分ぐらいのところなんですが、なかなかいいロケーションですよ。
テントサイトのとなりにはフィールドアスレチックがあります。
同じ敷地内にプラネタリウムもありました。ちなみに上映されていたのは『銀河鉄道の夜』。



イメージ 2

遠くに高速道路がが見えます。夕日も同じ方向に沈みました。きれいでした。



イメージ 3

裏山に森があったりします。友人がクワガタ2匹捕まえました。




イメージ 4

夕飯はバーベキュー。定番です。料理好きな次女ちゃん頑張っています。




イメージ 5

そして、キャンプといえばテント! テントと言えばギロロ!!
色もなんかそれ風だし。。。

ギロロとは最近我が家でブームのアニメ『ケロロ軍曹』にでてくる職務に忠実な軍人ですね。
ケロロ小隊は地球侵略をしに来たのですが、すっかり地球になごんででしまい、冬樹君という男の子の家に
居候しているのですがギロロ伍長だけはひとり居候せずに、テント生活を送っているんですよ。



ちなみに本物?はこんな感じです。
イメージ 6


イメージ 7

テント、ギロロと来たら、串刺しの焼き芋~!
これをやりたくてわざわざ芋を購入して、串を持参したバカモノ共(私です)
『ケロロ軍曹』を知らない人はごめんなさい。



小学生以来のキャンプでしたが、慣れない寝袋で良く眠れないし、ずっと屋外に居るので日光にやられてしまい、
目はちかちかするし、熱射病気味だし、とっても疲れました。
でも自然と一体になった感覚はキャンプならではですね。虫の声、鳥の声、森の空気、楽しかったですよ。
今年中にもう一度行きたいです。