志賀の雪壁 | B面日記

B面日記

何というか、日記

4/23志賀草津ルート開通!となれば行くしかないですね。
すでに志賀フリークと呼んでいただいて差し支えありません。笑



イメージ 1
今年の雪の壁は明らかに低いですね。




イメージ 2
風が吹き抜けるあそこの峠です。いつ来ても絶景です。




イメージ 3
万座まで下って万座有料道路の料金所でUターン。そして缶コーヒーで休憩。

走りなれた万座有料道路なので乗れてないのがはっきりと分かります。
去年の転倒が尾を引いてるんですね。心理的なものなんですが、なかなか克服できないです。




イメージ 4
志賀高原は春スキー真っ盛りなんですね。
キャリアに板を積んだ車もここでは違和感ありません。里では??感がありますけどね。

XR少しいじってみたんですがわかりますか?画像小さすぎですね。


フロントフォークの反射板とタンデムベルト?を外してみました。
必殺☆貧乏チューン。 軽量化にも若干貢献か? 笑