先週の日曜は寝込んだので2週間ぶりにバイク乗ってやるワイと意気込んで、雨の予報を承知で
朝6時からスタンバイしていたんですが、当然、降りやまず。。。最近の天気予報はハズレない!泣
朝6時からスタンバイしていたんですが、当然、降りやまず。。。最近の天気予報はハズレない!泣

あきらめて家族サービスに徹するかと、メシ食ったり買い物したりしてるうちに、
ついに2時過ぎ、雲の切れ目から青空が見えて、キタ~!!!!
っていうわけで当然のように家族を置いてけぼりにしてバイクで出発!!
娘どもよ、せいぜいジャスコで楽しんでくれたまえ。。。っていつか刺されるな。
娘どもよ、せいぜいジャスコで楽しんでくれたまえ。。。っていつか刺されるな。

路面はウェッティなので今日はTT250で近場の山をうろうろすることにします。
はい、あっと言う間に湯沢林道。湧き水の広場。
あ~楽しい久しぶりの林道。静けさとか、路面の凸凹とか、タイヤの滑る感じとか、たまりませんね。
語彙少ないんでこれ以上、上手く説明できません。馬鹿ですいません。
語彙少ないんでこれ以上、上手く説明できません。馬鹿ですいません。

西の空は雲が切れて綺麗ですね。そういえばこの道も明日から通行止め。
大っぴらに走れるのも今日が最後です。

山田入林道に山頂から進入。あいかわらず立派なゲートが閉まってました。自己責任自己責任。
そして奇石の数々。墨絵か!

山田入林道の下りはこんな感じ。

そしてこんな感じ。

七味温泉まで下って、山田牧場にまた登り、笠岳を通って志賀に抜けて帰りました。
途中すでに積雪が! この道も明日から通行止めですもんね。
雪さえ降らなければ最高のロケーションのとこに住んでると思うですが。
また来年5月下旬までさようならですね。
あっそうそう、帰って家でコタツを作りました。