時間がない?自信がない?夢がない?それなら、この仕事術を試してください! -916ページ目

目標とは種のようなもの

今年の目標は何ですか?


今年が始まり、すでに5ヶ月が経とうとしています。


目標達成に向けて、今はどの辺りまで進んでいますか?

それは予定通りですか?




というか覚えていますか?




私の場合は、もう少しで達成しそうな感じです。

小さな一歩ですけどね!




目標を掲げることはとても大切です。



目標を達成することを花が咲くとことと表現すると、目標を掲げることは種を蒔くことと言えます。


しかし、種を蒔いてもなかなか芽は出ませんよね。

なので、なかなか変化が見て取れません。



でも、成長していないわけではないんです。



種を蒔くことは、目標に向けて動いている状態と同じです。

どんなに努力しても初めは何も変化が無いように感じられます。

正直嫌になってしまいます。

努力しても、努力しても変わったように感じられません。



だからと言って、成長してないわけではないんです。

少しずつではありますが、確実に土の中で成長しているんです。

焦らず、急がず、着実に!



残念なことに、ここで諦めてしまう人がほとんどなんです。

種を蒔いたことを忘れて、水をやらなくなっては絶対に芽は出ません。

花は咲きません。



要するに、

種を蒔かないと花は咲かないのと同じように、目標を掲げないと望んだ未来は手に入れられません。


すべての始まりは、「目標を達成することから」ということですね。



そして、確実に目標を達成することで、花に囲まれた素敵な人生を過ごしたいですね!




大きな花を咲かせるには、小さな花を育てて咲かせるということに慣れなければいけません。

だから、小さな目標の達成は馬鹿にできないんです。

小さな目標も達成できないような人が、大きな目標を達成できるわけがありません。


まずは、小さな一歩でも確実に前に進んでいきましょう!



ぜひ、よろしくお願いします。

ペタしてね