パラダイス銀河
~光GENJI(1988)より~
18年越しに「シャカリキ!」のコミックを全て初版で揃えることに成功したbianchiです(´・ω・)ノ
たまたま古本屋に行ったら、唯一初版でなかった8巻が置いてあったので、迷わず購入w
状態はかなり悪かったけどね。
コミック版・文庫版・豪華版と揃えてしまったw
また自転車熱が再燃しそうだな。
たまに「好きなマンガは?」とか聞かれて
b「シャカリキ!です」
「シャカリキ? シャカリキコロンブスのこと?」とか言われる度にイラっとくるけど、そんな曲名を使っている僕ガイルw
別の本屋で「おれはキャプテン」23巻と「JIN」文庫版1巻を購入。
が、このあともうふむしと電話をしていて、今借りているJINを貰えそうな気配。
買わなきゃよかったw
18年越しに「シャカリキ!」のコミックを全て初版で揃えることに成功したbianchiです(´・ω・)ノ
たまたま古本屋に行ったら、唯一初版でなかった8巻が置いてあったので、迷わず購入w
状態はかなり悪かったけどね。
コミック版・文庫版・豪華版と揃えてしまったw
また自転車熱が再燃しそうだな。
たまに「好きなマンガは?」とか聞かれて
b「シャカリキ!です」
「シャカリキ? シャカリキコロンブスのこと?」とか言われる度にイラっとくるけど、そんな曲名を使っている僕ガイルw
別の本屋で「おれはキャプテン」23巻と「JIN」文庫版1巻を購入。
が、このあともうふむしと電話をしていて、今借りているJINを貰えそうな気配。
買わなきゃよかったw
Come Back to Asia
~TMNETWORK「humansystem」(1987)より~
昨日、職場の女子にお尻を叩かれたので、叩き返してやったら「セクハラ」呼ばわりされたbianchiです(´・ω・)ノ
なんで??ww
もう、ほとんど書くことは無いのだけど、ハワイ旅行記でも
7月6日
【5:00】
最終日も早起きw
6時にはボーイさんが荷物を取りに来るので、それまでに最終的な準備。
ここでPASMOとかnanacoを入れた財布を大きなバッグに入れたことを後で後悔することにw
【6:30】
チェックアウトも済ませ、ホテル外の集合場所(と言っても僕しかいなかったがw)で空港行きの迎えのバスを待つ。
待ちがてら、自転車好きには見覚えのあるマークがあったのでパシャリ。

USポスタルサービス(アメリカの郵政公社)のポスト。
ランス・アームストロングを思い出すのう。
まぁ、今回の旅行での僕のバッグもこのロゴが入っていたのだがw
バスも来て、他のホテルにも回り迎えを済ませ、一路ホノルル空港へ。
【7:00】
空港に到着。
早々に手続きを済ませ、あとは10時半の飛行機に乗るだけ。
待ち時間NAGEEEE
暇を持て余し、居眠りしたり、職場の人にメールしたり(日本では深夜だったのだがw)
両替も済ませたり、また居眠りしたり…
【10:30】

ようやく搭乗時間になり、いよいよ日本に向けて出発。
さらばハワイ。
機内で食事を済ませた後、全くもって眠れなくなり、漫然と暇な時間を過ごす。
そりゃあ、空港であれだけ寝てれば眠くもならないだろうてw
エコノミークラス症候群の気持ちがよーく分かったよ。
ここでキングクリムゾンさんの出番
7月7日
【13:00】
成田に到着。
乗ってる時間は8時間程度だったのだけど、時差がね。
入国審査、税関もあっさり済ませ、京成線で帰ろうと思ったら、PASMOがバッグの中www
空港の中でちょっと荷物を広げてしまったのは内緒だww
いっそのこと、その足で嫁に会いに行こうとか思ったのだけど、どうやらいない様子なので、そのまま地元へ向かう。
この日は雨で、大荷物×2を引きずって歩くのも難儀なので、地元駅からワンメーターながらタクシーで帰宅。
帰った瞬間、「我が家が一番」とかベタな発言なんてしたりw
結局、翌日の昼に選挙に行った後に、嫁に会ってきたよ。
帰ったら親から電話があり、北千住まで車で迎えに行く。
とまぁ、こんな感じの6連休でしたとさ。
また海外旅行したいけど、お金と伴侶ができるか次第だなw
昨日、職場の女子にお尻を叩かれたので、叩き返してやったら「セクハラ」呼ばわりされたbianchiです(´・ω・)ノ
なんで??ww
もう、ほとんど書くことは無いのだけど、ハワイ旅行記でも
7月6日
【5:00】
最終日も早起きw
6時にはボーイさんが荷物を取りに来るので、それまでに最終的な準備。
ここでPASMOとかnanacoを入れた財布を大きなバッグに入れたことを後で後悔することにw
【6:30】
チェックアウトも済ませ、ホテル外の集合場所(と言っても僕しかいなかったがw)で空港行きの迎えのバスを待つ。
待ちがてら、自転車好きには見覚えのあるマークがあったのでパシャリ。

USポスタルサービス(アメリカの郵政公社)のポスト。
ランス・アームストロングを思い出すのう。
まぁ、今回の旅行での僕のバッグもこのロゴが入っていたのだがw
バスも来て、他のホテルにも回り迎えを済ませ、一路ホノルル空港へ。
【7:00】
空港に到着。
早々に手続きを済ませ、あとは10時半の飛行機に乗るだけ。
待ち時間NAGEEEE
暇を持て余し、居眠りしたり、職場の人にメールしたり(日本では深夜だったのだがw)
両替も済ませたり、また居眠りしたり…
【10:30】

ようやく搭乗時間になり、いよいよ日本に向けて出発。
さらばハワイ。
機内で食事を済ませた後、全くもって眠れなくなり、漫然と暇な時間を過ごす。
そりゃあ、空港であれだけ寝てれば眠くもならないだろうてw
エコノミークラス症候群の気持ちがよーく分かったよ。
ここでキングクリムゾンさんの出番
7月7日
【13:00】
成田に到着。
乗ってる時間は8時間程度だったのだけど、時差がね。
入国審査、税関もあっさり済ませ、京成線で帰ろうと思ったら、PASMOがバッグの中www
空港の中でちょっと荷物を広げてしまったのは内緒だww
いっそのこと、その足で嫁に会いに行こうとか思ったのだけど、どうやらいない様子なので、そのまま地元へ向かう。
この日は雨で、大荷物×2を引きずって歩くのも難儀なので、地元駅からワンメーターながらタクシーで帰宅。
帰った瞬間、「我が家が一番」とかベタな発言なんてしたりw
結局、翌日の昼に選挙に行った後に、嫁に会ってきたよ。
帰ったら親から電話があり、北千住まで車で迎えに行く。
とまぁ、こんな感じの6連休でしたとさ。
また海外旅行したいけど、お金と伴侶ができるか次第だなw
GOOD MORNING YESTERDAY
~TMN「RYTHM RED」(1990)より~
昨日は何も食べずに早々に寝てしまったので、早朝に空腹で目が覚めたbianchiです(´・ω・)ノ
朝から2回も食事をしてしまったぜww
はてさてジャンプ(32号)の感想でもー
ONE OIECE
レイさんチートすぐるw
ウソップとチョッパーの話も回収にかかってきたな。
チョッパーはともかく、ウソップは脱出できるのかな?w
ルフィが何をしでかしたかが気になるところ。
バクマン。
だよなー。
PCPはこのくらいで安心していちゃいかんよね。
言ってみれば、初期の頃の意識で臨むべきなんだろうな。
意外と岩瀬がいい動きw
めだかボックス
ちょww
アンタが母ですかww
スケットダンス
番外編のRPG風な話
ここでレミ先生がだいかつやくwww
あっちゃんとぶどう農家で吹いたwww
ボッスンスライムは意外と受け入れられるんだけどなぁw
PSYREN
ノヴァ修行により後から合流のアゲハと雨宮。
完全にドラゴンボールの悟空状態じゃないか。
でもカブトにも頑張ってほしいな。
んでもって、見直すフレデリカ…って図式がいい。
さて、明日にでもハワイ旅行日記(最終回)でも上げようかね。
昨日は何も食べずに早々に寝てしまったので、早朝に空腹で目が覚めたbianchiです(´・ω・)ノ
朝から2回も食事をしてしまったぜww
はてさてジャンプ(32号)の感想でもー
ONE OIECE
レイさんチートすぐるw
ウソップとチョッパーの話も回収にかかってきたな。
チョッパーはともかく、ウソップは脱出できるのかな?w
ルフィが何をしでかしたかが気になるところ。
バクマン。
だよなー。
PCPはこのくらいで安心していちゃいかんよね。
言ってみれば、初期の頃の意識で臨むべきなんだろうな。
意外と岩瀬がいい動きw
めだかボックス
ちょww
アンタが母ですかww
スケットダンス
番外編のRPG風な話
ここでレミ先生がだいかつやくwww
あっちゃんとぶどう農家で吹いたwww
ボッスンスライムは意外と受け入れられるんだけどなぁw
PSYREN
ノヴァ修行により後から合流のアゲハと雨宮。
完全にドラゴンボールの悟空状態じゃないか。
でもカブトにも頑張ってほしいな。
んでもって、見直すフレデリカ…って図式がいい。
さて、明日にでもハワイ旅行日記(最終回)でも上げようかね。
神の島遥か国
~SOUTHERN ALL STARS(2005)より~
せーんきょ、せんきょ、あかるいせんきょー♪
あ、bianchiです(´・ω・)ノ
ハワイ旅行記もそろそろ大詰め。
7月5日
【7:00】
この日も早く起きてしまい、早めに準備を済ませ近所を散策。
自分が泊まっていたホテルは撮り忘れたけど、家族が泊まっていたホテルはしっかり撮ったw

ハワイ・プリンスホテル・ワイキキね。
【8:00】
そんなホテルのロビーで待ち合わせ、この日はリムジンを半日(16時まで)貸し切って島内観光。
こちらの要望で向かう先を決めるので、新郎が一生懸命行けるところを交渉。
んで、まず向かったのがダイヤモンドヘッド。
そんなに時間も無いので、登山道では無く火口の内部まで車で入る。

中に入り、車から降りることなくUターンw
そのままヌアヌ地方に向かい、ヌアヌパリ展望台へ。
※ヌアヌ(風が吹く、涼しいという意味)、パリ(崖、断崖絶壁)
あ、やせいのピジョットがあらわれた。

つい撮ってしまったw
んで本命。

絶景なり。
ここに吹き付ける冷たい強風が、そのままワイキキまで降りて行くので、ハワイの風は涼しいんだって。
あまり遠くまで撮影できなかったけど、ジュラシックパークの撮影で使われた無人島もここから見えたよ。
展望台を後にして、次はカカアコ・ウォーターフロント公園。
えひめ丸の事故の慰霊碑がある公園。


ぬこがいたので、一緒に撮影。
更に車は郊外に向かって走り、ドールプランテーションへ。

一緒に写っているのは後ろ姿の新郎w
中で早速、パイナップル味のソフトクリームを食す。

待ちきれなくなって先端を食べてしまったのは仕様です。


赤いパイナップルとかあるんだと思っていたら、これは食用では無いとのこと。
島内部を突っ切り、向かった先はパールハーバー。

ここでUSSボーフィン潜水艦の内部を見学し、

戦艦ミズーリで日本語のガイドさんにカミカゼ特攻隊のお話を伺う。

この船上で終戦協定が行われたとのこと。
場所はペリーが日米修好条約を結んだのと同じ場所、緯度、軽度。
マッカーサー…役者だな。
そんなこんなで16時になってしまい、リムジンツアーも終了。
【17:00】
その足でお土産を物色しにウォルマートに向かう。
嫁に渡したアレをここで買ったのだけど、会計のときにレジのねーちゃんに
「私の分は無いの?」とか(英語で)言われるw
買い物も済まし、近くのレストランでロコモコを食す。
うーむ、いろいろとあやふやww
ここで家族と別れ、この先は帰国まで一人で行動。
【19:30】
事前に調べて個人的に行きたかったホノルルクッキーカンパニーで買い物をし、近場のABCストアで買いそびれの無いようにガッツリと買い込む。
この段階でバッグの許容量オーバーw
仕方が無いので、新たにカバンを買い足して事なきを得る。
【21:00】
ホテルで帰り支度を済ませて毎度の如く早めにおねんね。
もう少しだけ続く~
せーんきょ、せんきょ、あかるいせんきょー♪
あ、bianchiです(´・ω・)ノ
ハワイ旅行記もそろそろ大詰め。
7月5日
【7:00】
この日も早く起きてしまい、早めに準備を済ませ近所を散策。
自分が泊まっていたホテルは撮り忘れたけど、家族が泊まっていたホテルはしっかり撮ったw

ハワイ・プリンスホテル・ワイキキね。
【8:00】
そんなホテルのロビーで待ち合わせ、この日はリムジンを半日(16時まで)貸し切って島内観光。
こちらの要望で向かう先を決めるので、新郎が一生懸命行けるところを交渉。
んで、まず向かったのがダイヤモンドヘッド。
そんなに時間も無いので、登山道では無く火口の内部まで車で入る。

中に入り、車から降りることなくUターンw
そのままヌアヌ地方に向かい、ヌアヌパリ展望台へ。
※ヌアヌ(風が吹く、涼しいという意味)、パリ(崖、断崖絶壁)
あ、やせいのピジョットがあらわれた。

つい撮ってしまったw
んで本命。

絶景なり。
ここに吹き付ける冷たい強風が、そのままワイキキまで降りて行くので、ハワイの風は涼しいんだって。
あまり遠くまで撮影できなかったけど、ジュラシックパークの撮影で使われた無人島もここから見えたよ。
展望台を後にして、次はカカアコ・ウォーターフロント公園。
えひめ丸の事故の慰霊碑がある公園。


ぬこがいたので、一緒に撮影。
更に車は郊外に向かって走り、ドールプランテーションへ。

一緒に写っているのは後ろ姿の新郎w
中で早速、パイナップル味のソフトクリームを食す。

待ちきれなくなって先端を食べてしまったのは仕様です。


赤いパイナップルとかあるんだと思っていたら、これは食用では無いとのこと。
島内部を突っ切り、向かった先はパールハーバー。

ここでUSSボーフィン潜水艦の内部を見学し、

戦艦ミズーリで日本語のガイドさんにカミカゼ特攻隊のお話を伺う。

この船上で終戦協定が行われたとのこと。
場所はペリーが日米修好条約を結んだのと同じ場所、緯度、軽度。
マッカーサー…役者だな。
そんなこんなで16時になってしまい、リムジンツアーも終了。
【17:00】
その足でお土産を物色しにウォルマートに向かう。
嫁に渡したアレをここで買ったのだけど、会計のときにレジのねーちゃんに
「私の分は無いの?」とか(英語で)言われるw
買い物も済まし、近くのレストランでロコモコを食す。
うーむ、いろいろとあやふやww
ここで家族と別れ、この先は帰国まで一人で行動。
【19:30】
事前に調べて個人的に行きたかったホノルルクッキーカンパニーで買い物をし、近場のABCストアで買いそびれの無いようにガッツリと買い込む。
この段階でバッグの許容量オーバーw
仕方が無いので、新たにカバンを買い足して事なきを得る。
【21:00】
ホテルで帰り支度を済ませて毎度の如く早めにおねんね。
もう少しだけ続く~