チェレステブルーの空 -94ページ目

花葬

~L'Arc~en~Ciel(1998)より~



日曜日の泥酔に続き、昨日からオールをカマしてしまい、既にグロッキーなbianchiです(´・ω・)ノ

22時に仕事が終わりーの

飲みに行きーの

終電を無くしーの

カラオケに行きーの

あまり仮眠もとらずに歌い続けーの

気付いたら始発w

んで、一旦帰って2時間ばかり仮眠をとって、今に至るw

今日の営業オワタ



ジャンプ、ナニソレ、ウマイノ?

ENGAGED

~trf「dance to positive」(1995)より~



昨日は良い挙式だったにもかかわらず、その後の飲みでgdgdになってしまい、いろいろと逃した感のあるbianchiです(´・ω・)ノ



順を追っていくと…

昼に後輩からYシャツを借りて、そのまま着替えて原宿へ。

駅を出てすぐの路地を入ったところにあるカフェが今回の会場。

僕は12年前の職場(秋葉原)の人達と同じ席につき、パーティースタート。

写真は顔が写ったものしか無かったので割愛w

2時間半のパーティーだったけど、非常にアットホームな雰囲気の良い式だった。



15時半に終わり、19時のライブまで時間も空いているので、元職場の姐御と新宿で飲むことに。

時間的にも開いているのはおもいで横丁くらいなもの。

まさか先日聞いたことのある場所に赴くとは思わなかったww

ここで18時半くらいまで時間を潰そうと思ったんだけど、思いの外、話しが盛り上がり、気がついたら19時を回ってた。



ちーん



なぜか姐御は「今からそのライブに行こうじゃないか」と泥酔気味w

結局、足どりもふらつく2人で高田馬場に向かったのだけど、着いたら20時近くで、受付の人に聞いたら「もう出番は終わりました」との事。



ちーんwww



まぁ、酔っ払いが会場にいてもタチが悪かったと思うので、むしろ良かったのかなw

その後、普段使わない南北線で帰り、駒込のマックで更にダベり、埼玉高速鉄道の料金の高さに辟易しつつの帰宅。

帰ったら、そのままバタンキューでしたとさ。

部屋とYシャツと私

~平松愛理(1992)より~



昨日も帰ってバタンキューなため、結婚式の準備を当日の朝にするという狼狽ぶりなbianchiです(´・ω・)ノ

ひとまず最低限の準備はできたけど、カッコイイYシャツを買わずに、後輩から借りることにした。

なので、これから銀座に行って、着替えてから出るw

持つべきものは、同じ体型でオサレな後輩(イケメソ)だなww



夜は行けたら某ライブに行きたいのう。

Telephone Line

~TMNETWORK「humansystem」(1987)より~



1.5次会での服装を調べたにもかかわらず、揃えるには時間が足りなく、下は冬用のスラックス、上は当日に準備しようと画策しているbianchiです(´・ω・)ノ

まさかこんなに綱渡りになるとは思わなかったw

未だに咳がゴホゴホ出るのも辛いところ。



そんな体調にもかかわらず、2時まで電話してりゃあ良くもならんだろうてw

しかも明日は早番。

8時には起きねば。

\(^o^)/

あー夏休み

~TUBE(1990)より~




今年初のセミの鳴き声を聞いて、夏をより暑く感じているbianchiです(´・ω・)ノ

なんか行き帰りの電車の中に若い子が多いなと思ったら、世間はもう夏休みなのね。

今年は夏っぽいイベントをこなしたいものだ。

お祭りとか花火とかバーベキューとか…

あ、バーベキューは決まってたw

29日に足立の花火もやるんだ。

一緒に行く人でもいれば行きたいものだのう。



明後日は例の結婚式。

1.5次会って何を着て行けばいいんだろうか?w