チェレステブルーの空 -74ページ目

ハイスクールララバイ

~イモ欽トリオ(1981)より~



数年ぶりに母校を訪問し、なんだか懐かしい気分になれたbianchiです(´・ω・)ノ

高校は電車で片道2時間かけて栃木のローカル線の終点まで通っていたので、そうそう簡単には訪問できないのだ。

今回は車で4人で訪問。

卒業してから17年経っているけど、校舎や先生方は変わらずの様子。

制服と学校名が変わってしまっているのは時代の流れだと思うけど、ちょっと寂しいね。



そんな去就の思いにふけながら、ジャンプ(49号)の感想でも

ONE PIECE

ようやく出航か。
ここまで長かったな。
麦わらのロジャーの繋がりとかまた伏線出してくれちゃってw
くまが一味を助けた理由はサボ絡みとみていいのかな。
ロビンは事情を知っていそうだし。


バクマン。

結局みんな恋愛ものを書くのねw
平丸サンは「きまぐれオレンジロード」とか、蒼樹サンは「電影少女」みたいなのを書いてきそう。
エイジとサイコーは予測できないやw
新井センセーの作品が気になるけどねw
「岩瀬の作画は中井サン説」が嫁との間で期待されているけど、コージーとかだったら意外だな。


エニグマ

会長は何かの大きさを変えられるとは思っていたけど、物質を小さくする能力だったのね。
今後のことを考えたらチートクラスの能力…になるのかな。
薬…飲めばいいのに。


PSYREN

7号の名前を出せば効果はあるあわな。
一気に話が佳境に進んでいる感じ。
ウラヌスの存在を忘れていたわww
ミスラがどう出るかが気になる。

胸さわぎの After School

~LINDBERG(1993)より~



昨日は外国人のお客さん(フランス人ぽい人たち)を担当したのはいいが、全くと言っていいほど言葉が通じずにジェスチャーと単語のみで戦ったbianchiです(´・ω・)ノ

ブリとか金目鯛とかの英語なんざ知らんww



ジャンプの感想を書こうと思ったけど、思いのほか疲れたらしく、いい時間まで寝てしまったので今回はスルーで。

書き始めると結構時間を取られてしまうものでね。



先日の同窓会から話が派生したので、ちょっくら今から友人と母校(栃木県)まで行ってくる( `・ω・)b

ウサギちゃんSAY GOOD BYE

~吉川ひなの(1997)より~



今日だけ日勤なので、体内時計を元に戻すのに難儀したbianchiです(´・ω・)ノ

おかげて昨日は朝からあちこちに奔走したけどね。

当初は…
・地元の歯医者→草加のマルイ→一旦帰って自転車に乗り換え→銀座の店に手土産持参で挨拶→そのまま例の場所ワッショイ

という考えだったのだけど、銀座の店長様が休みになっていたり、登校の時間が上手く組めなかったりで、単発で出かける羽目になり、地元の駅前に4回も出かけてしまったよw



4回目に登校したんだけど、時間もあったのでヨドバシアキバで
・ONE PICEC GREEN
・Wii スーパーマリオコレクション
・自転車用のスタンド
などなど購入。

更に地デジ対応テレビの物色をしたりと。

おかげて3分後には買う機種が決まったww



朝からあちこち動き回ってちょっと疲れたけど、嫁パワーとゆずの衝撃の萌えに遭遇したお陰でむしろみなぎってきたwww

嫁とも久々のフルコース。

即興でヒゲオヤジのテーマが出てくるところがステキすぎるw

自転車ショー歌

~忌野清志郎「茄子~アンダルシアの夏~サウンドトラック」(2003)より~



6年ぶりに自転車のショーに参加して、内心ホクホクなbianchiです(´・ω・)ノ

今回行ってきたのはCYCLE MODEというイベント。

幕張メッセ初上陸。



朝、もうふむしと柏で合流して、11時頃に到着。

$チェレステブルーの空

開場30分でこの人だかり!

入場後すぐのところにあったMAVICのブースでツールドフランスのサポートカーを見つけて一枚。

$チェレステブルーの空

その後、会場内をろくすっぽ調べずにBianchiブースへ。

ここで迷うことなく一直線で進めた僕の嗅覚も捨てたもんじゃないなw

$チェレステブルーの空

入り口で2011年版のカタログとグッズを少々販売していたので、迷わずに

b「全てください( `・ω・)キリッ」

ここで僕の目的はひとまずクリアww

ブース内の自転車を見つつ…

$チェレステブルーの空$チェレステブルーの空

こんな自転車に乗れたらなーと思いを馳せる。

そのままコルナゴ

$チェレステブルーの空

$チェレステブルーの空

トレック

$チェレステブルーの空

ピナレロ

$チェレステブルーの空
これはジロデイタリアモデル。

ドゥカティ(のバイクw)

$チェレステブルーの空


今中大介さんのトークショー

$チェレステブルーの空

などなど一気に見て回る

$チェレステブルーの空

特に試乗とかはしないつもりだったので、2時間程度でほとんど見て、早々に切り上げる。

今回の戦利品、購入品。

$チェレステブルーの空
今回のイベント案内の冊子とBianchiのカタログ2011、ネックストラップ、ハンカチ、バンダナ。

$チェレステブルーの空
LOOKの紙袋が欲しくて300円払って買ったLOOKのカタログとおねーちゃんに釣られてもらってしまったDUCATIのカタログw


もちろんそのまま帰るはずもなく、秋葉原のBianchiのコンセプトショップ(聖地その2)へ。

道中、中川あたりでスカイツリーが見えたのでついでに一枚w

$チェレステブルーの空

アレコレ買おうとも思ったけども、とりあえずボトルだけ買う。

最後は柏のもうふの家まで戻るつもりだったけど、お互いに無理が祟ったので途中で解散して帰宅。

18時に家に着いて、そのまま22時くらいまで爆睡w

日本シリーズの最後だけ見て、また爆睡ww

起きたら5時だったw



とりあえず、今から色々と買い物を済ませてから例の場所へ行こうかな( `・ω・)b

Chrono

~Kraftwerk「Tour De France」(2003)より~



今からサイクルモードに行かんとすbianchiです(´・ω・)ノ



まずはもうふむしと合流せねば。

長い一日になりそうだ。

みwwwなwwwぎwwwっwwwてwwwきwwwたwww