チェレステブルーの空 -110ページ目

卒業

~斉藤由貴(1985)より~



ここしばらくで別れが続いてちょっぴりセンチな気分(古っw)なbianchiです(´・ω・)ノ

公言通り、嫁と妹に逢いに行った訳だけど、ブログを見てSのアイドルと猫の最終日と知り、ちょっと二人に小ネタを仕込んでから登校。

受付で4人に会おうと目論むが、Sのアイドルだけは出勤前とのことで、結局3人に。

そんな最終日の猫に逆にこんなものを頂いたり。

チェレステブルーの空 border=

手作りのビーズのストラップ。

コレでテンションが上がったのか、妹には迷言を連発してる僕。

でも、いいと思うw

後ろで嫁が

壁]ω・)チラッ

してたような気がするけど気のせいかな?w

最後はそんな嫁と短剣について語り合い、今回もあっという間に終了。

その足で聖地(その2)へ行こうかと思ったけど、今行っても目に毒だと思い、駅に向かって歩いていたら、UDXのほうから見覚えのあるひとが。

ちょうど出勤しようとしていたSのアイドルと奇跡の遭遇w

ちゃんと挨拶ができてよかったw

そのまま帰ろうと思ったのだけど、無性にカレーが食べたくなり、CoCo一番屋へ。

久々なので、400gに抑えておいたw

地元に戻り、「バクマン。」8巻と「PSYREN」11巻をゲットして帰宅。



今日から地獄のGW(うち一日は天国)なので、気合いを入れて頑張るよい。

Just Like Paradise

~TMN「EXPO」(1991)より~



もう何十回目か解らないほどの個人的TMNETWORKキャンペーン開催中のbianchiです(´・ω・)ノ

3日ほど前の話になるけど、休憩中に鬼束ちひろのベストを買いに山野楽器へ行ったのだ。

目的のCDは早々に見つけて、一緒に散々悩んだ徳永英明のボーカリスト4も手にしてレジに並ぼうとした時に、ふとTMのコーナーに目がいった訳だ。

そしたら、去年・一昨年と4/21に出ていたトリビュートアルバムが今年も出ていたのを見つけてしまい、問答無用でゲットw



もうね、色々な感情を思い出してくるよ。

Just Like Paradise
いきなり19年前にタイムスリップした感覚。
当時のライブツアー「EXPO」を彷彿とさせるオープニング。
どこからか「一万人の中の一人?」とか聞こえてきそうだw

Children of the New Century
かつてtohko(トーコ)もカバーした名曲。
セリフが一部分しか入っていないけど、残りは脳内リフレインが完璧なので問題なしw

We Love The Earth
僕が一番好きな曲。
(Ooh, Ah, Ah, Mix)からシングル盤への移行は卑怯すぎて鳥肌が出るw
多分、まだベースで弾ける…かなぁ?w
カメリアダイアモンドのCMが懐かしいw

Timemachine
この曲を入れること自体がズルイw
TMN final live LAST GROOVE 5.19を思い出して泣けてくる。
最初のサビの後のピアノで鳥肌が立ってしまうよ。

他の曲も素晴らしいけど、書くと長くなってしまうので、特に感激した4曲だけ書いた。




それでも長くなってしまったので、妹と嫁と猫とアイドルの記述は次回に持ち越しw

Children of the New Century

~TMNETWORK「humansystem」(1987)より~



昨日は結局ちょっと遅れたのだけど、あまりに微妙な時間なことと、一緒の早番の人のナイスフォローのお陰で事実を煙にまいたbianchiです(´・ω・)ノ

王様の耳にさえ入らなければなんとか…なるw

それでも一緒の早番の人には迷惑をかけたので、ビールくらい奢ろうと、前日も行った浜町亭へw

「昨日の今日で何やってるの?」とかのツッコミは全てスルーします。

前回は21時半から2時間程度しか飲めなかったけど、今回は19時半から終電までかなり飲めたw

久々にかなーり気持ちよくなってしまい、電車の中でちょっとうたた寝。

気付いたら2駅過ぎてたwww

タイミングも悪くタクシーが無かったので、酔いを醒ましつつ歩いて戻ることに。

途中で何度かタクシーを見かけるが、フラフラ歩きながら手を挙げているのかどうかもあやふやな人を客と認識するはずもなくww

それでも30分くらい歩いて、ようやくタクシーをつかまえて地元の駅まで戻れた。

通常なら1時には帰れたのに、時計を見たら2時w

「会長はメイド様」が始まってたよ。

2週続けて見るとは思わなかったw



今日はこれから嫁と妹に逢いに行くぞなもし。

タイトルの内容は次回書こうw

千の夜と一つの朝

~ERRIS(1991)より~



昨日は早く終わると踏んでいたのに、祝日前の忙しさを甘くみていたために、急な来店に慌てふためいたbianchiです(´・ω・)ノ

当初は19時くらいに終わったら秋葉原に行こうと思っていたのに、結局21時まで延びてしまい、後輩達と近くの居酒屋に落ち着くことになったよ。

今日が早番なのに、終電まで飲んでしまう体たらく。

お陰で今朝は寝過ごしてしまい、ギリギリ間に合うかどうかの瀬戸際でブログを書いていたりするのは内緒w

~SOPHIA(1997)より~



某ドSの姐さんに勧められたブラックサンダーアイスを食べてご満悦なbianchiです(´・ω・)ノ

でも普段からシュークリームを毎晩食べているので、アイスを食べる時は摂生をしないとメタボ一直線だな。



最近は電車の中で、ドラクエ6以外にmixiで「まちつく」と「ぼくのレストラン」もプレイ中。

プレイといってもたまに開いてクリックするだけなので、大したことは一切していないけどね。

「ってか、まだドラクエやっていたのか」等のツッコミは全てスルーw

シナリオは全く進行していないけど、熟練度がハンパなく上がっているのだw

そのうち画像を上げよう。



明日はさほど忙しくないと思われるので、bianchiホイホイのあの場所に行こうかと思案中。