郷土の森公園バーベキュー場から♪ | ビアンキでひとっぱしり♪

ビアンキでひとっぱしり♪

ロードバイクに関連した話題を中心に、日常のちょっとした事を書いていきたいと思ってます♪
よろしくお願いします。

〈完成形〉

本日は郷土の森公園バーベキュー場からスタート♪
昨晩はアウトドアグッズを押入れから出す時に山口岩男の【開戦前夜】を聞いていたら興奮してなかなか寝付けなかったのナイショの話😅
※画像はネットから


myビアンキ・ローマⅢにはそのグッズでパンパン♪
さぁ、前回むっちゃさんさんとキャンプをした所に基地を作ります♪

「本日はここを我が基地とする!」…と、言ってもレジャーシートを広げるだけですが😅
とりあえず荷物を下ろして全部出してみます♪
ついでにお湯を沸かしおこう♪
まずは抹茶ラテを戴きます♪
さてと…
この後どうしようか?
 

…と思っていた時に
カズマーニさんが来てくださりました♪
街角インタビューで好きなタレントの話をしていたら後ろから本人登場的な感じ♪

「わぁぁ〜♪😃初めまして♪」

しかもお土産まで戴きました♪
静岡ならではの品物に感謝多謝♪
ありがとうございます♪


で、その後はカズマーニさんとカレーを食べながらトークタイム♪
THE昭和トーク♪

久保田利伸の話とかキン肉マンの話とかハクション大魔王とかヤマトとか♪
ほぼ同世代でした♪

あぁ良かった〜♪
周りの人達はほとんどがグループや家族連れだったのでトークが出来る事が嬉しいのだ♪😄


だが、その楽しい時間も終る時がきました。

カズマーニさんはつぎの目的地へ行かれるとの事でここでお分かれになります。
ちゃっかり自分も撮って頂きました♪
「さようなら〜♪道中お気をつけて〜♪」
次の目的地へ意気揚々と向かうカズマーニさんの背中を見ていてなんとも云えない切ない気持ちになりました。

小学生の頃の夏休み、親戚の子がウチに泊まりに来て、それは楽しい楽しい2泊3日を一緒に過ごし、その帰りに玄関先でお見送りをした時の心境…


ソロキャンプは数え切れない程やった事がありますが、なんなんだこの孤独感は…
【石原裕次郎・太平洋ひとりぼっち】か…


それにしても今回は失敗だらけだったなぁ…

静岡からお忙しい予定の中わざわざ寄ってくださったカズマーニさんへのおもてなしが不十分でした…😔
 

よ〜し♪
次にデイキャンプでカズマーニさんとお会いする時は豪華なセッティングでお迎えしよう♪
※画像はイメージ

デイキャンプの域を超えてるーーっ!!#


ま、
せめて小さなテーブル位は用意しよう♪
↑↑↑
で、こんなんポチりました♪😉

あとバーナー2台体制にしたのに1台しか使わなかったのは失敗…
沢山あっても使わないとね〜…
※画像はネットから

そうそう、お菓子も沢山あったのに殆ど振る舞う事が出来なかった…
マシュマロとかスッカリ忘れていたし…
あらびきポークを熱湯で茹でて食べて戴こうと思っていましたが…
2リットルの水は抹茶ラテとカレー2食分で使いきってしまった…😱

前回は2リットルも使い切れずに余ったのでイケルと思っていたのがイケなかった…

やっぱりデイキャンプとは言え人をもてなすには水もこれ位用意しなきゃ駄目かな?
↓↓↓
何人もてなすんだよーーっ!!#


う〜ん…
このままでは気分が滅入って冥王星の氷の下で眠っている人みたいになってしまう…
※画像はネットから


でも、リアルなカズマーニさんとお会いして色々なお話を出来た事は本当に良かった♪😄



予定より1時間位早いけど楽しくてホッコリした思い出を胸に撤収♪
楽しい時間をありがとうございました♪

またゆるめのデイキャンプしましょう😄



第3回目は皆さん是非是非お越しくださいませ♪