ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ! -239ページ目

自転車やマラソンで使ってたアシックスの靴下が・・・

本日、
自転車やマラソンで使ってた靴下に、春が来ました。
(最近そういう言い方聞かなくなりましたねー。)


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


アシックスの五本指ソックスですが、
頑張ってくれました。


ただ、使用頻度がほぼ同じの、
このアシックスと同時に買ったCW-Xの靴下は全然元気です。


先日のかすみがうらフルマラソンでも履きましたが、
全然元気です。


もう一足買い足そうと思います。
やっぱい~な~CW-X。グッド!


スタビライクスもSKINSより全然良いし、靴下も最高です。アップ



ONYX -オニキス- ワイヤレスレーザーマウス♪

ワイヤレスマウス更新しました♪


我が家のレッツノート君用として、

3年ほど使っていたワイヤレスレーザーマウスが壊れました。


かなり使ったんで、過労死!?



交代選手は・・・drums



「2.4GHzワイヤレス 5ボタン1チルトホイール レーザーマウス「ONYX」の

Sサイズです。



これ、かなり良いです!!音譜


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




超コンパクトなレシーバが、まず良い!!

今までの5分の1以下。叫び


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


ちっさいレシーバー。

金ぴかマウスが後継者。

白いのが先代、エレコムのレーザーマウス。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




モバイルノートにレシーバを接続したままでも、

バッグなどに入れられるんで、便利。叫び

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


ブラウザの「戻る」「進む」ボタンが、

ワンクリックなのが最高~ッス!!


しかも使いやすい。

人間工学に基づかれてますね、完全に。得意げ



ラバーも良いカンジで、手にしっくり来ます。


メインクリックのSWには、オムロン社製のものが使われてますので、

耐久性も期待できます。



大事につかおーっと。ニコニコ



僕は知り合いのいる電気店で買いましたが、
ネットで買うのもオススメです!!
↓ ↓
高級感漂うメタリックボディ + 多機能ボタン。 極めて評価が高いモデルです。


市原のパン屋さん・クロワッサンでランチ。

今日やは、市原の潮見通りにあるパン屋さん、「クロワッサン」で、

娘と二人ランチです。食パン



このお店は、

いつも大勢のお客さんで賑わっている人気店です。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



時間をはずしたので、空いていました。

よし。にひひ



店内には食べれるスペースがあります。

広くはありませんが、結構イイ感じです。
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!





子どもが喜びそうなローテーブルもあります。

そこでゆっくりと食べることにしました。
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



コーヒーとエスプレッソは、100円で飲めます。

(昔はただだったのになぁ~・・・。)


エスプレッソマシンはデロンギ社製でした。

エスプレッソ好きも納得のお味ではないでしょうか?

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


100円払えば、おかわり自由です。

これは嬉しい。



僕はいつもエスプレッソ。

もちろん、ブラック。コーヒー
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!





お店の名前どおり、一番人気はクロワッサンなんですが、

この「ミニクロワッサン」は、殆どみんな買ってますね~。得意げ



ことらは、

量り売りで好きなだけ袋に入れてお会計します。

奥さんへのお土産用を含めて、8個買いました。
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




僕はカレーパン。

衣は、かなりサックサクです。美味なり。
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



ホテルブレッドを試食としてくれましたドキドキ
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




「写真もーいいよ、食べていーい?」

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




「これも食べていーい?」

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!





パン大好き、パン娘・・・。





パク。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




「おいしーじゃん!!これ!!」(大興奮)

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




お店の前にて、満腹満腹。

(なんスカ、あなたのその表情は?)
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!





同じ市原にあるアルザスも人気ですよね。


正式には「Bakery&Cafe ALSACE」。

・・・読めませんが。(笑)



実は、ある日、

最上級クラスのベンツをピカピカにしていたアルザスの社長さんと、

洗車場であったことがあって、お話をしたことがあります。



アルザスは、こだわったドイツ製の機器を使っているそうです。

ドイツ製品好きな僕と話があいました。(笑)




社長さん:「やっぱドイツ製はいいんですよ~!ゴーン


白キノコ:「ドイツいいですよね~! ・・・で、このベンツちゃんですか?シラー




社長さん:「これは、たまたまだよ。ガハハハ!ゴーン


白キノコ:「パン屋さんって、儲かるんですね~。い~な~。」




社長さん:「朝4時から晩遅くまで働いて、使うところが無いだけだよ。車も乗る暇ないしね~。ゴーン


白キノコ:「なるほど~。(忙しいなら乗ってあげますよ~!)」




ここまで話してなんですが、

僕は、アルザスよりもクロワッサンの方が好きです。(ボソッ)