ビアンキ・ローマ2のタイヤ23C化 どアップ画! | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

ビアンキ・ローマ2のタイヤ23C化 どアップ画!

「ビアンキ・ローマ2のタイヤの23C」を考えているので、
タイヤとリムのアップ写真が欲しい!


と、先日、ゆうはるさんからリクエストをいただいていました。(^^)


というわけで!
今回撮影したのでご紹介しちゃいます。


ローマ2に乗っていて、タイヤ23C化を考えている皆さまのご参考になれば幸いです。




まずは、斜めから!

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ビアンキ・ローマ2 23C化 写真



・・・あれ?


なんか・・・よくわかんないな~。汗






んじゃ、正面から!

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-シュワルベ ブリザード 23C 写真



・・・あれ?


やっぱ、よくわからんな~。。。

(てか、ピンボケ気味だし汗







気を取り直して、もうひとアングル!

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ビアンキ ローマ2 タイヤ交換




Qさて、問題です。
  1枚目と3枚目の写真、どこが違うでしょうか?」


・・・って、クイズじゃねーし!!



ゆうはるさん・・・

こ・・・これで、わかります?!
ガーン




やっぱ、取り直しかな~汗




タイヤ交換作業とインプレッションの過去の記事は、
コチラの2つです。

↓ ↓

ビアンキ・ローマ2の23C化! タイヤ&チューブ交換、インプレ。

ビアンキ・ローマ2のタイヤを23C化! (シュワルベ ブリザード&チューブ)