高滝湖で、わかさぎ釣りをしてきました! | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

高滝湖で、わかさぎ釣りをしてきました!

昨日、いつもアメブロでお世話になっておりますK林さん と一緒に、

高滝湖 で、わかさぎ釣りをしてきました~音譜



ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-高滝湖



白キノコは、釣りには憧れてましたが、

全くのド素人。。。な~にも分かりましぇん。理解不能



ってことで、

K林先生に、おんぶに抱っこで、いちから教えていただきました!!



アメブロでお付き合いさせて頂いていて、

お会いしたのはK林さんが、今回初めてです。(^^)



メンバーは、K林さんと、K林さんのお友達「MRTさん」と、僕の合わせて3人。



『高滝湖で、わかさぎ釣り。』



僕の住む同じ市原市にありながら、

高滝湖で、わかさぎが釣れるって知りませんでした。(汗)



ブラックバスを釣る湖だと思ってたので。。。(^^;)




実は、白キノコ、わかさぎ釣りは2回目なんです。


1度目は、ヤス先輩と黒キノコと一緒に氷上でわかさぎ釣りをやったんです。

究極に寒かったって記憶しか、ほぼありませんが・・・



おととしだったかな?福島県?

全部レンタルして挑みました。



行ったメンバーも、一度もやったことがない素人3人組だったので、
勝手も分からず。。。


さらに、リーダーのヤス先輩の調査不足で、完全に終わってる時期で。。。


その時は、一匹も釣れず・・・撃沈。汗orzダウン





結局、湖の辺の食堂小屋で、”地のものかどうかも分からない”、

「冷凍」のわかさぎの唐揚げを食べたのを覚えています。ガーン




で、今回は、師匠であるK林さんに教えてもらえるということで、期待度MAX!!



どうせなら目標は高く!!





目標は・・・


ズバリ!!




1匹、釣りあげること!!  ←大まじ






いざ、出陣DASH!幟







でもって・・・・






人生初のわかさぎゲット!!!!うお座

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




ぬお~!!!!!!



楽しい・・・



楽しすぎる・・・



釣れるって、こんなに楽しいのか!!ドンッ




(→その2へ続く