ツイッターで他人のツイートをこっそり覗く時に、「うっかりいいねボタンを押してしまった」ということが怖いですよね。実は、ツイッターはログイン/アカウントなしで閲覧することも可能です。
本記事は、PCやスマホでツイッターを見るだけで利用する方法を解説していきます。
ツイッターに登録して見るだけで閲覧したい場合はこちらの記事をご参照ください。
ツイッターを「見るだけ」で利用するのがバレる?バレない方法をおすすめ!
・ツイッターのウェブ版ならログインせずに見るのに最適!
実は、ツイッターのウェブ版を使えば、PCやスマホでアプリなし・アカウントなし・ログインせずに直接見ることが可能です。1番安パイな方法かもしれません。
PC・スマホでツイッターのウェブ版を見るだけで利用する方法
Twitterの公式ページを開くと、ログインやアカウント登録画面しか表示されません。そのため、ブラウザでホームページではなく、Twitterの検索ページを開くのが肝心です。
・PC:https://twitter.com/explore
・スマホ:https://mobile.twitter.com/explore
既にスマホにTwitterアプリががインストールされている場合は、検索ページをタップするとアプリを呼び出すかもしれません。その時は、上記のリンクを長押しして新規タブで開きましょう。
ツイッターのウェブ版で見るだけで利用できる一方、いくつかのデメリットもあります。
ツイッターを見るだけで利用するデメリット:
・いいね、リツイート、リプライ、フォローなどの機能が利用できない
・いちいちキーワードやユーザー名を入力して検索する必要があるので手間がかかる
ツイッターのウェブ版は見るだけできなくなった?
前に、「Twitterは見るだけできなくなった!」という噂がネット上で広がっているようです。
実際に検証してみた結果、原稿執筆時点(22年8月)では、ツイッターのウェブ版を見るだけで利用可能です。ご安心ください。
・見るだけ用に特化したアプリ「Fritter」を利用する
Fritterとは、Androidスマホユーザー向けのTwitterを見るだけ専用アプリです。
アカウント必要なしでツイッターを閲覧することはもちろん、なんとアカウントをフォローしたり、ツイートを保存したりという機能も搭載され、便利で使い勝手が良いです。
残念ながら、現在ではiOS版はまだ提供されていません。
・Twitter動画保存ランキングから話題の動画をチェックする
twi-douga保存ランキングとは、今ツイッターで話題になっている人気動画をまとめたサイトです。24時間、1週間、1ヵ月の動画保存ランキングをリアルタイムで更新されています。ツイッターの他に、インスタグラムで流行った画像や動画をまとめた保存ランキングも提供しています。
・公式サイト:https://www.twidouga.net/ranking_t.php
Twitterから動画を高画質のままで保存する方法―CleverGet
Q:「Twitter動画をオリジナルの画質で保存したいですが、どうすればいいでしょうか?」
A:「CleverGetという専門保存ツールを使えば即解決!」