BIANCAのコーヒーは、小山市のほろにが珈琲工房さんのコーヒーです。
前の店からのお付き合いで10年くらいになります。
必然的に毎日、店で飲むコーヒーはほろにがさんのコーヒーになってしまう訳なんですが。
ここのコーヒーがくせ者で、よその店で食後にコーヒーやエスプレッソが飲めなくなってしまいました。
僕はコーヒーに詳しい訳でもないし、うるさい訳でもありません。しかし、ほろにがさんのコーヒーを毎日飲んでいると、いろいろなところでコーヒーを飲んでも美味しく感じなくなってしまいました。
お陰で、レストランで食事をしても、本当はエスプレッソで締めたいのにハーブティーや紅茶にしてしまいます。
でも、ほろにがさんのコーヒーに対するこだわりを聞くとそうなってしまうのが理解出来ます。
原料の豆を捜しに産地に赴き、上質の豆を仕入れ、それを丁寧に培煎するスペシャリティーコーヒーをほろにがさんは作っています。
この素晴らしいコーヒーに負けない、素晴らしい料理とデザートをつくらねば…。とこのブログを書きながら決意を新たにしました。
また、明日からがんばろう!