これは、僕の大好きなパスタソースなんですが、お客様はなかなかオーダーしてくれません。
でも、少ないんですが、熱烈なファンがいる一品なんです。毎日このblogを見てくれているT.Kさんもその一人ですよね。
さて、作り方ですが…
材料は
パプリカ 玉葱 ホールトマト ニンニク タカノツメ オリーブオイル ローリエ です。
パプリカと玉葱とニンニクはみじん切りです。
ホールトマトは掃除しておきます。
ニンニクとタカノツメをオリーブオイルでニンニクの香りがたつまで炒めます。
そこに、みじん切りの玉葱を加えて甘味が出るまで30~40分位じっくり炒めます。
この時に生ハムの切れ端があれば一緒に炒めます。
玉葱が炒まったら、パプリカのみじん切りを加えて軽く炒めます。
そこにホールトマトとローリエと天然塩を加えて沸騰するまでは強火、沸いたら火を弱めて、アクを取りながら40~50分位煮ます。
トマトの酸味が飛んでちょうどいい濃度になったら塩と胡椒で味を整えて出来上がりです。
パスタはもちろん、白身魚や鶏肉にも合います。
バジリコにも相性バッチリです。
お試しを…!


