2011年、やり残したことたち。
こんにちわ。
娘がサンタに頼んだ『JUST DANCE』を
子供に見つからないように夜な夜な踊ってやろうと
目論む、kei です。(σ・∀・)σシタノイエニメイワクヤ
慣れぬ激しいダンスで足腰をいわしそうな予感漂う年の瀬。
皆様、いかがお過ごしですか?
Biancaでは、12月26日から
『冬物一掃プレセール~店長の見切り発進~』
なんてことをやっておりまして、賑やかな年末を迎えてます。
プレセールなのに、年始からのセールの時には
かなり品薄になりそうなくらい、ご好評いただいております。
ありがたいことでございます♪
お友達の方々のブログが更新される度、
読みたい気持ちを振り切り、泣きながら仕事しております。
読み逃げどころか、読めないという。(TωT)
ブログ世界から存在が消えておりますが、
どうか忘れないでね☆
Biancaの方は、おかげさまで本当にたくさんのお客様にご来店いただき
感謝、感謝の一年でした。
お客様との出会いを大切に、2012年も頑張りますので
よろしくお願いいたします。(・∀・)
個人的には、今年もまたたくさんのお友達に仲良くしていただき
これまた、感謝、感謝の一年でした。
いい加減な私を、いっぱい誘ってくれてありがとうでしたw
2012年もいい加減さは直りそうにないですが
どうぞよろしくお願いいたします。(´0ノ`*)オホ
2011年は、楽しいこと、嬉しいこと、
そして、辛く悲しいこと・・・
いつもよりたくさんの感情を体験した一年でした。
それでも立ち上がる勇気、それでも前を向く大切さ、
それでも笑うことの幸せ、それでも誰かのためを思う優しさ。
とてもとても人の強さを知ることができた一年でした。
2012年は、2011年に学んだ色々なことを
生かせるようにしたいなぁと思っております。
が。
私。
2011年やり残してること、いっぱいあるんですよね~(`∀´)
まずは、ご存じネットショップ。
全く進んでおりません。┐( ̄ヘ ̄)┌
これは、焦っても急いでもどうにもならないので
晴れてOPENする日を夢見て、仕事に励みます。
そして。
あんずのカイカイ。(-з-)
皮膚の専門の先生がやっていらっしゃる病院に通うこと
半年ちょい。
薬飲んでも、シャンプーしても
進展なしなあんずを見かねて
『インタードッグ』なる治療を11月より開始しておりました。
体に負担の少ないこの治療。
一週間に一度、注射を打つこと5回
その後、2週間に一度注射を3回と
計8回の治療予定でした。
早い子は、5回で終わる子もいるそうで
そうなればいいなと期待していました。
27日に年内最後の注射(7回目)を打ちました。
その日はかなり皮膚の状態も良くて
もういいんじゃね?と思うほど。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
良くなってきたね☆
なんて言いつつ注射をぶちゅっと。
なのに、家に帰るとなぜかずっとカイカイ、カイカイ・・・
おかしいなぁと思いつつ
家事に気を取られそのままにしていると
えらいこっちゃ!!!∑(゚Д゚)

じんま疹みたいになってます。
凸凹感がイマイチわかりにくいのでアップで。

わかります?凸凹です。
顔も腫れて人相(犬相?)変わってます。

びっくりして病院に電話したら
すでに診察時間は終わっていて、留守電。
かかりつけの近所の病院に事情を説明して
診察時間終わってたのにも関わらず、診ていただきました。
やはり、思った通りアレルギー反応とのこと。
注射後、どこへも行かず何も食べてないことを考えると
注射での反応としか思えません。
ステロイドの注射を打ってもらい、落ち着きました。
にしても、もう7回目だったのにね。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
とまぁそんな訳で、インタードッグもダメでした。
来年からは、また違う治療となるようです。
どこまで続くのかなぁ・・
話はコロリと変わりまして。(・ω・)/
私こう見えて、コンタクトないと世の中のほとんどの物が
見えません。
2週間交換のコンタクトを愛用して数年経ちますが
ずっと同じ眼科にかかり、処方してもらってます。
コンタクトはお高い物だったのは、一昔前のことで
私の場合、乱視がきつくなかなか合うコンタクトが
ないのですが
唯一、屈曲率の合う物が3ヶ月分の両眼で¥5000です。
ま、
いい加減な私のこと。
2週間を軽く越えて使用したりするので
3ヶ月分といっても、6ヶ月分くらいに相当します。
←よい子はマネしちゃダメよ(`×´)
で、
そろそろ無くなりそうなんです、コンタクト。
なのに。
なのに。
いつもの眼科が、
ない。
そう。
ないんですよ、眼科。(@_@)
とあるビルの二階にあるんですが、下の道からも見えるんです。
通る度に、シャッター降りてるなぁって思ってて
よく見ると、シャッターに診察時間書いてあった所が
白く塗りつぶされてるんですよね~。
何?
移転した??
前回行ったのが確か7月か8月頃。
そのときは、何も言ってなかったのになぁ。
眼科の前まで何か書いてないか見に行けばいいんですが
2階まで見に行って、何も書いて無かったときの
マヌケな感じがどうも嫌で
しかも
下の道からそのマヌケな感じが見えるっていう
さらにマヌケな状況がどうも許せなくて
確認しに行くこともできません。
←どうでも良さそうなもんですけども
どうなったんでしょ?眼科。
誰か知りません?内藤眼科。
←誰も知らねーだろーよ((o(-゛-;)
所在の解明をやり残してます。
まだまだやり残してることあります。
例えば、年賀状がまだとか ←すぐやれ!
大掃除がまだとか ←キレイな家で新年を迎える気あるんかい
夏に友人に送ろうと思って箱詰めした子供服を
まだ送ってないとか ←酷すぎる
夏に買って、枯らすと嫌だからと
預かってもらってる月桂樹の苗をまだ
隣のお花屋さんから引き取ってないとか ←大きく育ちましたw
車の洗車もしてなくてドロドロだとか ←父に頼もうw
最近のお散歩では、あんずがなぜか

こんな歩きにくい岩場を好む理由の解明とか
←あたしゃ、ヘトヘトになるよ┐( ̄ヘ ̄)┌
息子の誕生日で食べたケーキがすごく美味しかったのに
突然こうなって・・・

なぜ息子のケーキに乗ってたイチゴだけが
そんなに酸っぱかったのかの解明とか
←解明不可能
もう言い出したらキリがないくらい。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
なのに心は、今日の夕方からある友人との
忘年会にいってるっていう。(^ε^)
あ~
今日も大掃除も年賀状も眼科の所在確認も
できんなぁ
あと残すとこ、一日。
どこまでできるか!
いや、
恐らく明日は2日酔いで死んでるだろう。ヽ(゜▽、゜)ノ
あ~
今年も終わったわ~w
こんな私ですが
2012年も、よろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ~o(^▽^)o
※そんなこんなでコメ欄を閉じるべきでしょうが
寂しいので、一応開けといてみよう。
writer kei
娘がサンタに頼んだ『JUST DANCE』を
子供に見つからないように夜な夜な踊ってやろうと
目論む、kei です。(σ・∀・)σシタノイエニメイワクヤ
慣れぬ激しいダンスで足腰をいわしそうな予感漂う年の瀬。
皆様、いかがお過ごしですか?
Biancaでは、12月26日から
『冬物一掃プレセール~店長の見切り発進~』
なんてことをやっておりまして、賑やかな年末を迎えてます。
プレセールなのに、年始からのセールの時には
かなり品薄になりそうなくらい、ご好評いただいております。
ありがたいことでございます♪
お友達の方々のブログが更新される度、
読みたい気持ちを振り切り、泣きながら仕事しております。
読み逃げどころか、読めないという。(TωT)
ブログ世界から存在が消えておりますが、
どうか忘れないでね☆
Biancaの方は、おかげさまで本当にたくさんのお客様にご来店いただき
感謝、感謝の一年でした。
お客様との出会いを大切に、2012年も頑張りますので
よろしくお願いいたします。(・∀・)
個人的には、今年もまたたくさんのお友達に仲良くしていただき
これまた、感謝、感謝の一年でした。
いい加減な私を、いっぱい誘ってくれてありがとうでしたw
2012年もいい加減さは直りそうにないですが
どうぞよろしくお願いいたします。(´0ノ`*)オホ
2011年は、楽しいこと、嬉しいこと、
そして、辛く悲しいこと・・・
いつもよりたくさんの感情を体験した一年でした。
それでも立ち上がる勇気、それでも前を向く大切さ、
それでも笑うことの幸せ、それでも誰かのためを思う優しさ。
とてもとても人の強さを知ることができた一年でした。
2012年は、2011年に学んだ色々なことを
生かせるようにしたいなぁと思っております。
が。
私。
2011年やり残してること、いっぱいあるんですよね~(`∀´)
まずは、ご存じネットショップ。
全く進んでおりません。┐( ̄ヘ ̄)┌
これは、焦っても急いでもどうにもならないので
晴れてOPENする日を夢見て、仕事に励みます。
そして。
あんずのカイカイ。(-з-)
皮膚の専門の先生がやっていらっしゃる病院に通うこと
半年ちょい。
薬飲んでも、シャンプーしても
進展なしなあんずを見かねて
『インタードッグ』なる治療を11月より開始しておりました。
体に負担の少ないこの治療。
一週間に一度、注射を打つこと5回
その後、2週間に一度注射を3回と
計8回の治療予定でした。
早い子は、5回で終わる子もいるそうで
そうなればいいなと期待していました。
27日に年内最後の注射(7回目)を打ちました。
その日はかなり皮膚の状態も良くて
もういいんじゃね?と思うほど。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
良くなってきたね☆
なんて言いつつ注射をぶちゅっと。
なのに、家に帰るとなぜかずっとカイカイ、カイカイ・・・
おかしいなぁと思いつつ
家事に気を取られそのままにしていると
えらいこっちゃ!!!∑(゚Д゚)

じんま疹みたいになってます。
凸凹感がイマイチわかりにくいのでアップで。

わかります?凸凹です。
顔も腫れて人相(犬相?)変わってます。

びっくりして病院に電話したら
すでに診察時間は終わっていて、留守電。
かかりつけの近所の病院に事情を説明して
診察時間終わってたのにも関わらず、診ていただきました。
やはり、思った通りアレルギー反応とのこと。
注射後、どこへも行かず何も食べてないことを考えると
注射での反応としか思えません。
ステロイドの注射を打ってもらい、落ち着きました。
にしても、もう7回目だったのにね。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
とまぁそんな訳で、インタードッグもダメでした。
来年からは、また違う治療となるようです。
どこまで続くのかなぁ・・
話はコロリと変わりまして。(・ω・)/
私こう見えて、コンタクトないと世の中のほとんどの物が
見えません。
2週間交換のコンタクトを愛用して数年経ちますが
ずっと同じ眼科にかかり、処方してもらってます。
コンタクトはお高い物だったのは、一昔前のことで
私の場合、乱視がきつくなかなか合うコンタクトが
ないのですが
唯一、屈曲率の合う物が3ヶ月分の両眼で¥5000です。
ま、
いい加減な私のこと。
2週間を軽く越えて使用したりするので
3ヶ月分といっても、6ヶ月分くらいに相当します。
←よい子はマネしちゃダメよ(`×´)
で、
そろそろ無くなりそうなんです、コンタクト。
なのに。
なのに。
いつもの眼科が、
ない。
そう。
ないんですよ、眼科。(@_@)
とあるビルの二階にあるんですが、下の道からも見えるんです。
通る度に、シャッター降りてるなぁって思ってて
よく見ると、シャッターに診察時間書いてあった所が
白く塗りつぶされてるんですよね~。
何?
移転した??
前回行ったのが確か7月か8月頃。
そのときは、何も言ってなかったのになぁ。
眼科の前まで何か書いてないか見に行けばいいんですが
2階まで見に行って、何も書いて無かったときの
マヌケな感じがどうも嫌で
しかも
下の道からそのマヌケな感じが見えるっていう
さらにマヌケな状況がどうも許せなくて
確認しに行くこともできません。
←どうでも良さそうなもんですけども
どうなったんでしょ?眼科。
誰か知りません?内藤眼科。
←誰も知らねーだろーよ((o(-゛-;)
所在の解明をやり残してます。
まだまだやり残してることあります。
例えば、年賀状がまだとか ←すぐやれ!
大掃除がまだとか ←キレイな家で新年を迎える気あるんかい
夏に友人に送ろうと思って箱詰めした子供服を
まだ送ってないとか ←酷すぎる
夏に買って、枯らすと嫌だからと
預かってもらってる月桂樹の苗をまだ
隣のお花屋さんから引き取ってないとか ←大きく育ちましたw
車の洗車もしてなくてドロドロだとか ←父に頼もうw
最近のお散歩では、あんずがなぜか

こんな歩きにくい岩場を好む理由の解明とか
←あたしゃ、ヘトヘトになるよ┐( ̄ヘ ̄)┌
息子の誕生日で食べたケーキがすごく美味しかったのに
突然こうなって・・・

なぜ息子のケーキに乗ってたイチゴだけが
そんなに酸っぱかったのかの解明とか
←解明不可能
もう言い出したらキリがないくらい。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
なのに心は、今日の夕方からある友人との
忘年会にいってるっていう。(^ε^)
あ~
今日も大掃除も年賀状も眼科の所在確認も
できんなぁ
あと残すとこ、一日。
どこまでできるか!
いや、
恐らく明日は2日酔いで死んでるだろう。ヽ(゜▽、゜)ノ
あ~
今年も終わったわ~w
こんな私ですが
2012年も、よろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ~o(^▽^)o
※そんなこんなでコメ欄を閉じるべきでしょうが
寂しいので、一応開けといてみよう。

Thanks! Thanks! Thanks!
昨日のフレブルちゃん、暖かいご家族に迎えられたそうです♪
詳しくは、シロさんのブログへ。
同じ思いで情報を拡散していただいた皆様に、心から感謝します。
ありがとうございました。
昨日、私がぼそっとUPして
ほんの数時間で、保護されることが決まりました。
昨日は、命が救われたと喜んでいたのですが
今日は、暖かい家族と暮らすことが決まりました。
これ、すごい事ですね!
BUHI、バンザイヾ(@^(∞)^@)ノ
BUHIオーナー様、バンザイヾ(@^(∞)^@)ノ
今度こそ幸せになるんだよ~☆
そして、
同じようにたくさんの命が救われますように。
どの子もみんな、幸せでありますように。
詳しくは、シロさんのブログへ。
同じ思いで情報を拡散していただいた皆様に、心から感謝します。
ありがとうございました。
昨日、私がぼそっとUPして
ほんの数時間で、保護されることが決まりました。
昨日は、命が救われたと喜んでいたのですが
今日は、暖かい家族と暮らすことが決まりました。
これ、すごい事ですね!
BUHI、バンザイヾ(@^(∞)^@)ノ
BUHIオーナー様、バンザイヾ(@^(∞)^@)ノ
今度こそ幸せになるんだよ~☆
そして、
同じようにたくさんの命が救われますように。
どの子もみんな、幸せでありますように。