おはようございます

昨日は、次なる作品の製図が少し進みました。

今日は前にも何度か記事にしている”ヘリンボーン”キルトを集めてみました。
例えば、こんな感じのテーブルマット。
これはクリスマス用だけど、自分の好きな色で作ったら楽しそう(^.^)
これも同じパターン。
カーキ×黄緑が新鮮。
⇒☆☆☆
配色の参考になりそうなものも。
⇒☆☆☆
ポーチやバッグも出来ます。
⇒☆☆☆
私はモンステラのマットを作りました。
作り方&型紙⇒☆☆☆
参考になりそうな動画です。
間に白地をはさむのは、ちょっと試してみたいな(^^ゞ
作り方⇒☆☆☆
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
今日の一曲は・・・
Bobby Caldwell - What You Won't Do for Love (1978)
ブラックっぽい声だけど白人です。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
うちの会社ではもう二年近くずっとテレワーク体制なので、出勤している人は少なめ。
毎日体温を会社に報告する生活も、もう二年近くになりました。
加えて、ときどき抗原検査もやってます。
今年最初の検査は、こんなのでした。
ずっと唾液を採取するタイプだったんですけど、鼻の奥に棒を入れるタイプになったみたいです。
最初はめっちゃ勇気要る( ̄▽ ̄;)
以前のように、みんなと楽しいランチタイムが過ごせるのはいつになるんでしょう~。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜