配色のお勉強☆映画編 | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

おはようございますニコニコ
 
 
 
昨日はバイアステープの布選びをして、テープ状にしたところで終了~。
 
ポーチが全体的に薄い色合いなので、少し濃いめのムラサキとグレーのシマシマ布を使うことにしましたむらさき音符
 
 

 
 
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
 
 
ここからは、映画+配色のお話です。
 
 
軽い映画オタクの私は、素敵な色の映画に出会うとワクワクが止まりませんむらさき音符
 
その中でも群を抜いているのが、ウェス・アンダーソン監督作品。
 
俳優さんたちの衣装や、架空の小物や商品、部屋、建物、インテリア・・・
 
独特ではあるけれど、どこか懐かしいような色合いに惹かれます。
 
 
今日から開催されるカンヌ国際映画祭でも、ウェス・アンダーソンの「THE FRENCH DISPATCH」が上映されるとニュースになっていました。
 
このポスターもオシャレラブラブ
 
 
 
 
映画の予告編だけでも、こだわりあるアート作品ということがわかります。
 

 
 
以前にも記事にしていますが、(⇒☆☆☆)
 
ウェス・アンダーソンの配色を取り上げているサイトもたくさんあります。
 
 
こんな風にカラーパレットになっているので、すぐにキルトに取り入れることも出来そうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
色んな方のキルトを見ていると、たまに「ウェス・アンダーソン」カラーだビックリマークと思うことも。
 
 
例えば、こんな色だったり、
 
 

 

 

こんな色合いだったり・・・

 

 

☆☆☆

 

☆☆☆

 

 

自分の好きなものから受けたインスピレーションを、キルト作りに生かしていくっていうのも楽しそうですよね(^^)

 

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆

 

 

日曜日に作った餃子が、フライパンにくっついてしまって大失敗。

 

いつもカリッと焼きあがるのに~とガックシだったので、さっそくリベンジしました(笑)

 

普段、平日に餃子は作らないんですが、昨日は夜9時頃から餃子作り。

 

で、いつもと同じパリパリ餃子になりました~(^^ゞ

 

 

 

うましっラブ

 

テンション回復したので、今日の仕事は頑張れそうです=(^.^)=

 

 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

お帰りの際にポチッと応援お願いします鳥

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

パッチワーク キルトサロン横浜