おはようございます

昨日も、またまた吊り下げ小物入れを作っていました

最近はすっかり小物作りの日々になっています(^^ゞ
今まで作ったものは、ピースワーク的なものはしていなかったんですが、
今回はちょっと手を加えてみることにしました。
型紙は同じものです。
薄いコットンの裏に薄いキルト綿を付けてます。
そしてコットン側に、はぎれを適当に並べて・・・
しつけをしたり、待ち針でとめたりしながら、こんな風にしていきました。
切りっぱなしではなく、布の端は折り込んでます。
昨日はここまで。
全部布をとめ終わったら、先日届いた糸を使って、ざくざくとステッチを入れていきます。
どんな感じになるかな〜。
仕上がりが楽しみです(^^)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
こんな封筒みたいな小物入れもありました。
作り方動画です。
⇒☆☆☆
カントリー風な幅広ポケットも面白い(^。^)
⇒☆☆☆
今夜も小物入れの続きをやります
ざくざくとステッチを入れていきましょう~=(^.^)=
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜