おはようございます

昨日になって、やっと針仕事らしいことを始めました。
またまた、この巾着です

作った巾着を教室に持っていったところ、気に入ってくれた方がいて、キットを作ることになったんです。
↓この前作った巾着。
この巾着はもう会社の子にあげてしまったので、サイズ確認のため、まずは自分用に一つ作ってみることにしました。
今更ながらですが、巾着って意外と形が可愛いですね(^.^)
布選びも楽しそうなので、時間があるときに色々作ってみようと思います
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
イギリスのキルターさんで、小さなヘキサゴンを使った可愛い小物を作っている方がいらっしゃいます。
例えば、こんなニードルケース。
型紙がなくても出来そうですが、こちらのページでダウンロードもできます。(無料)⇒☆☆☆
作り方動画
サイズを変えてミニポーチにしたり、ソーイングケースにしても良さそう。
このEmmaさんは、米袋も作ってます。
⇒☆☆☆
グラデーション糸の刺し子やお花も可愛いし、ギンガムチェックのようなひももいい感じ
巾着や米袋・・今年も作りたいものが山盛りです(^。^)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
ついに、お休み最終日になりました。
徐々に頭を切り替えていかないと、明日一日中ボケーっとしそうです(笑)
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜