おはようございます

昨日も予定通り、雪の結晶キルト作り

未完成だったブロックが、やっと二つ出来ました。
基本的にはログキャビンだけど、ちょこっとアレンジしてあって面白いブロックですよね。
ブロックその1
ブロックその2
このブロックは4つ必要なので、今日は残りの二つを完成させる予定です。
並べてみると・・・
ピースワークは全部ミシンで、糸を切らずにどんどん続けて縫ってます。
縫い終わると、こんな感じに。
第1週~第3週のブロックが、すでに出来てる方もたくさんいます~

これを見ると、どんな色で作っても大丈夫そうですね(^。^)
企画は第5週まであるので、まだいくつかブロックが追加されます。
私が昨日作っていたのは、一番外側の角の部分。
それが終わったら、真ん中のブロック4つ。
その次がエイトポイントスター8個かな(^^ゞ
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
ミシンで縫ったあと、縫い代を倒すのに、このコロコロオープナーを使っています。
アイロンをいちいち掛けなくてもOKなので、とっても便利。
でも、もう少し大きいのが欲しいな~と思う今日この頃。
こういう木製のローラーが気になる〜

デザインも可愛い

⇒☆☆☆
使い心地は分からないけど、機会があったら手に入れたいツールの一つです。
すっかり忘れてたけど、明日から4連休?
Σ(゜η゜;)
私はStay Home。
体を休めつつ、雪の結晶キルトを進めよう〜=(^.^)=
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします
にほんブログ村
パッチワーク キルトサロン横浜