三角ログキャビンとドランカーズパス | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

 
おはようございますニコニコ
 
 
 
一年前に作り始めたペーパーピーシングの三角ログキャビン。

いまだ製作途中
 
あと一つ作ると、クッションカバーくらいの大きさになります。
 
 
{166DB8EA-E6BB-46C9-A27B-926268422412}
 
 
一部分だけ色を変えることにしたけど、どうかな~。
 
つなげてみて変だったら、全部同じ色に戻すかも(^^;;
 
 
キルティングはミシンでやろうと思ってますハート!
 
これくらいの大きさなら、私でも何とかなりそう。
 
 
これも近いうちに、何とか仕上げられるよう頑張ります~矢印
 
 
 
 
さて、ここからはドランカーズパスのお話です。
 
 
海外のキルトの作り方動画をよく見ている私ですが、今回は「え~こんなやり方??」という動画を紹介します。
 
ハンドピーシングする時と同じようにカットして、それをミシンで縫うっていうのはよく見かけるけど、この接着芯を使ったやり方は初めて見ました。

 
 
 
私だったら、手でピーシングした方が簡単!と思うけど、慣れれば早くできるようになるのかな。
 
色んなやり方があって面白いな~と、ついつい動画ばかり見てしまう私です(^^;;
 
 

本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村