パッチワーク教室の日☆ | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

 

おはようございますニコニコ

 

 


今週は途中で一日休日を取ったから、一週間が早かった~((*´v`))

 


休みの日は、久しぶりにパッチワーク教室に行ってきました。

 


 

例のミシンで作るカテドラルウィンドウを見せて、作り方を説明したところ、パッチ仲間が「すごい!作りたい!」と。

 

その気持ちわかります(≧m≦)

 

 

「でも、こういう布がない。」ということだったので、私のチャームパックをおすそ分けしました。

 

どうなるかな~。

 

次回を楽しみにしたいと思いますハート

 

 

image

 

 

 

この日は、先生が編み編みバッグを持ってきてましたハート!

 

{6F965673-B4DF-448E-9028-9AAAA22D22B3}
 
メインは大島紬。
 
それ以外は、銘仙などの古い着物地を使ってます。
 
シルクは傷みやすいので、サイド、底、裏側は黒のコットンです。
 
欲しいという人が多くて、一年に何個も編み編みバッグを作っている先生。
 
編み編みのプロです(*^o^*)

 

 

先生のバッグを見たあと、私が作ったのを見ると、やっぱり編み方が甘いような~(^^;;

 

細めに作るほうが、ビシッと編みこめるんですよね。

 

 

(↑私の母です)

 

 

 

来年の5月末に横浜でキルトフェスティバルが開催されますが、私たちもブースを借りて作品を展示する予定です。

 

その時に、この編み編みバッグもいくつか並べられると思います。

 

先生に「昔作ったあの編み編みは、もう展示できないでしょ?」と言われたんですけど、「まだ2回しか使ってないからきれいですよ♪」と言いました(笑)

 

なので、母にあげた写真のバッグも展示されると思われます~(≧m≦)

 

 

と言っても、メインはキルト。

 

どんなキルトを展示しようか考え中でするん

 

 

 

本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。

お帰りの際にポチッと応援お願いしますbird2


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村