ミシンで簡単☆カテドラルウィンドウ☆トップ完成 | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.

 
おはようございますニコニコ
 
 
 
ミシンで作る超簡単カテドラルウィンドウ。
 
そのトップが完成しましたハート
 
 
 
{856D5F39-6A9D-4329-8F6A-2D648E68685C}
 
 
50センチサイズのものが、1時間掛からないくらいで出来ました爆笑
 
 
 
製作中のDJおばさん。
 
 
 
 
普通のカテドラルの場合は、土台の色が全部同じになるけれど、これだとそれぞれの色が自由に変えられます。
 
例えば、白の部分を全部違う色にすることも可能です。
 
色の自由度が格段に上がることで、個性を生かしたオリジナルなものが出来そうですよねにこ
 
 
 
私は大きめのクッションカバーにしようかな?と思っているので、トップだけの状態に仕上げています。
 
タペストリーにする場合は、裏側の処理が必要になりますが・・・
 
このカテドラルを紹介している動画では、白のバイアス部分を縫いとめる前に、キルト芯と裏布を付けて、縫いとめるのと同時にキルティングもしていく方法を紹介していました。
 
 
詳しくは、こちらの記事で。
 
⇒⇒☆☆☆
 
 
実際に試してみて、やっぱりこれはすごかったハート!
 

簡単でスピーディー!
 
キレイに仕上がる!

色が自由に選べる!

 
今回は家にたまたまあったチャームパックを使ったけど、もっと色を吟味したら、あまり見かけないような面白いカテドラルが出来そうキラキラ
 

もう少し小さいサイズで、ポーチも作ってみたいな〜


本当に、あれもこれも作りたくなるような面白さでした(*^^*)


 

本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。

お帰りの際にポチッと応援お願いしますbird2


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村