木蓮と春の花火 | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.



おはようございますニコニコ


今年のゴールデンウィークは、お天気に恵まれましたねハート

みなさんのブログを巡って、バケーションのおすそ分けを頂いております嬉しい



さて、今日は以前作ったキルトの写真です~照れ

キルトのブログなのに、まだほとんど自分の作品を載せていなかったので(^^;;



今回の写真は、最後のキルトウィーク横浜の時のもの。

約一年半前ですね嬉しい







毎年ブースを借りて作品を展示していたので、今となっては、こういう写真もとても思い出深いものになりました。


手前左の黄色と赤のキルトが私のものです。


この年のテーマは「日本の風景」。

お祭りやお正月のキルトが多かったかな。


私のキルトのタイトルは、「木蓮と春の花火」。


皆さんもそうかもしれませんが、キルトのデザインをイメージする時に「部屋に飾ったらどうなるか?」ということをよく考えます。

この時は、日本の家屋にも、パリの部屋にも飾れるようなインテリア的なものを目指しました(はい?)

パリの部屋を想定する必要があるのかっていう話なんですけど(≧∇≦)

非現実的でも、イメージを膨らませていくのもキルトの楽しみということでウインク







木蓮の花は赤い布を切り抜いて、下の白地が出るようにアップリケ。

花火の部分も同じように、黄色の生地を切り抜いてアップリケしていきました。

グレーの水玉の布は、実はダルマのプリントなんですよ~チュー


この年は他にもコンテスト用のキルトを作っていたため、このキルトにあまり時間を掛けることができませんでした。

しかも時間がないのに、キルトウィーク前に海外逃避(笑)

帰ってきてから、睡眠時間を削って必死にキルティングしていた記憶が・・・・

そんなバタバタな出来事も懐かしい思い出です。



本日もお立ち寄り頂きありがとうございます
お帰りの際にポチッと応援お願いします
  ↓    ↓    ↓    ↓    


にほんブログ村




○メッセージ・お問い合わせ等は、コチラからお願いします。

○パッチワーク教室についてはコチラをご覧下さい。⇒⇒★★★