こんにちは~
ゴールデンウィークのスタートはとってもいいお天気でしたね!
私は、なかなか出来なかった冬物ニットをやっと洗うことができました
これで少しスッキリ
今はコーヒーを飲みながら、ちょっと気になっていたものを作り中。
カンタ刺繍という手法でポーチを作っています。
これは、古くなった生地を再利用するため、数枚重ねてステッチをかけるという手法。
南アジアに昔から伝わるもので、今は欧米などで、オシャレなインテリアとして高い人気があります。



どれも素敵ですよね
私は今回、インドの新しいコットン生地を使いました。
糸は刺し子糸を使っています。
カラフルな生地も可愛いけど、シックなカンタも素敵ですよね


いつもやっているキルトと違って、目が細かくなくても、揃ってなくても、そんなの関係ね~
みたいな自由さがいいですね
ハンドで作った温かみもあって、気負わずに日常使いできそうなカンタ。
今後いろいろな場面でつかっていきたいと思います
本日もお立ち寄り頂きありがとうございます
お帰りの際にポチッと応援お願いします