ハギレでオシャレなヘアバンド作り | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。


こんにちは~ニコニコ



先日、手元にあるハギレでヘアバンドを作ってみましたきらきら!!


頭の中のイメージは、こんな感じ。







オシャレな欧米人のリゾートファションのようにしたかったんです。


簡単そうで、意外と手間取りました(;^_^A



やっと出来た~!と喜び勇んで鏡の前に立ち、さっそく着けてみると・・・

え?あの人にソックリ~びっくり








ノーメイクで髪の毛を引っ詰めていた私は、完全に浜口初枝さんになっていました。




実はこのヘアバンド、海外ボランティアの一環なんです。

中流~上流家庭で着なくなった民族衣装を譲り受け、それを商品にして現地で販売するというもの。

ターゲットは、欧米系の旅行客です。


手元にある民族衣装は、全てポリエステル。

わりと地味なものが多いんです。

言うならば、昭和のお婆ちゃんのブラウスみたいな感じでしょうか(^^;


今は試作品用のハギレしかないので、とりあえず簡単なものをと思い、ヘアバンドにたどり着きました。


裏と表は違う布にして、リバーシブルとして使えるように。

ポリエステルの柔らかさは、生かすことが出来たと思います。


ヘアバンドがOKということになれば、いろんなバリエーションを増やしていく予定です照れ

目標は、一番上に載せた写真のようなオシャレなヘアバンド。

地味な生地を生かせるようなデザインを考えたいと思いますウインク






髪の毛を下ろして、きちんと整えたあと、写真を撮ってみました。






色や柄が地味な場合は、きちんとヘアメイクした方が良さそうですf(^ー^; 



裏側はこんな色になってます。





若干スパロウのようにはなりますが、意外と着け心地は良かったです







家で料理する時、掃除する時、パッチワークをする時、長い髪をスッキリとめる事ができるので、自分用にも一つ作ってみようと思います(^-^)/



本日もお越しいただきありがとうございます
お帰りの際にポチッと応援お願いします
  ↓    ↓    ↓