今日はもうすぐ
桃の節句ということで、お雛様を紹介します。
こちらです。
とっても小さな
うさちゃん雛です
横幅は8センチくらい。
長方形の布二枚と顔用の布、ペレットさえあれば、あっという間に完成します。
上のお雛様は、両方とも七五三の古い着物を使いました。
裏側の布と顔も、絹の着物地です。
黒い板に乗せて、昨日からチェストの上に飾っていますが、とっても可愛らしくて心が和みます。
明日、簡単な作り方を載せる予定です。
ご興味ある方はぜひチェックしてみて下さいね。
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます。
お帰りの際にポチッと応援お願いします

にほんブログ村