
週末の横浜は、あいにくのお天気

お洗濯は出来ませんが、花粉症の方は少しほっとできそうですね。
カフェ風マグカップのパターンも最後の一枚になりました。
テーブルは、赤×黄緑のチェック柄。
カップは、ライムグリーン色。
カップ上部は、黒っぽいプリント布。
持ち手は、赤のボーダー。
背景は、ブラックに白のお花柄です。
パッチワークをしていると布が増える一方。
それなのにまた新しい布が欲しくなるという病の私ですが、このパターンを作るにあたっては、今ある布だけを使って完成させることにしました。
カップ上部の黒っぽい布は、確か15年くらい前に買ったものです。
今後はそんな布たちも、積極的に使っていくよう心がけたいと思います。
カフェ風マグカップの完成図は、明日紹介させて頂きますね

さて、昨日の記事に書いた友人宅での「お餅つき」。
”餅つき要員としての召集疑惑”の中、恐る恐る出掛けて行ったことろ、すでに友人宅ではこんな状態になっていました。
聞くところによると、広島の方ではこういうお雑煮を作るそうですね

初めての牡蠣雑煮は、自分でも作ってみたくなるほど美味しかったです。
その土地その土地の美味しいお雑煮レシピを、片っ端から試してみたいという衝動にかられてしまいました。
お餅大好きです!
本日もお立ち寄り頂きありがとうございました。
お帰りの際に、ポチっとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村