カフェ風マグカップのパターン3 | Quilt Salon Yokohama

Quilt Salon Yokohama

~since Oct 2000~

パッチワークを中心に、大人可愛いプチモダンなハンドメイド作品を作っています。
Quilts with occasional forays into music, movies, travel and volunteer works.


こんにちはニコニコ


今日から週末まで、横浜は暖かい日が続きそうです。

暖かくなったと思ったら冷え込んだり。

そろそろ三寒四温と言われる時期が始まるのでしょうか。

寒暖差で体調を崩さないよう気をつけたいと思います嬉しい



さて、先日から一枚ずつアップしているカフェ風マグカップのパターン。

三枚目を作ろうと思い、たくさんの布を見ていたら、その中に「アッ!」と思う布を発見しました。

北欧ブランド「イッタラ」のマグカップに似たボーダー布です。



{26C5169D-FB3C-4DAF-BAD2-FEBAC3B3B7AF:01}


↑こちらが「イッタラ」のマグカップ。


そして、我が家にあった布がこれです↓



{489211BA-E169-4D5A-8823-E1CD282F6195:01}


私にはこれが「イッタラ」に見えてしまいましたきゃー

こういう発見があると、布選びがより一層楽しくなります音符


イッタラ風の布はフィードサックです。

普通のコットンとは違うざっくりした風合いがあっていいですよねキラキラ


今回のパターン、

テーブルは、文字入りのグレー布。

上部には「CAKES」と書かれた布を使ってみました。

持ち手とカップ上部には、紺色のドット柄、

背景は左右違う布にしました。


カフェ風マグカップのパターンは、

12.5×12.5cm です。


4枚つなげると、25センチ角のキルトになります。



さて、今日は、「お餅つきをするから。」と友達の家に招かれています。

なぜ今ごろお餅をつくのかは謎なのですが、つき立てのお餅が食べられるのなら理由はいりませんねはーと

と言いつつ、到着するなり杵を持たされたりして

明日筋肉痛になるようなことがありましたら、またご報告させていただきます



本日もお越しいただきありがとうございました。

お帰りの際にポチッとしていただけたら嬉しいです好


にほんブログ村