[5月お得金額まとめ] | 同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

小学1年生のやんちゃな男の子ママが、株主優待やふるさと納税で、ちょっと贅沢な毎日を綴るブログ。同居のやんちゃな義父の愚痴話題あり(現在同居解消!)。家出歴多し(笑)。目指せ、株主優待で年間100万得をする、ふるさと納税で年間100件、高級お肉やお米をもらう!(笑)

5月のまとめですウインク

株主優待お得金額 26100円
ふるさと納税お得金額 5000円
お得金額 169200円
アフィリエイト 104614円

でしたキラキラ


まずは株主優待お得金額キラキラ

音符クリエイトレストランツ(上高地)2000円
音符テイツー(古本市場)6000円
音符Jフロント配当金 2000円
音符イオン配当金 1800円
音符トリドール(丸亀)2000円
音符テイツー配当金 8000円
音符クリエイトレストランツ配当金 1400円
音符ビッグカメラ配当金 900円
音符高島屋配当金 2000円

5月6月は配当金がいっぱい届いて、いい季節ですね(●´ω`●)
胃カメラ飲んだり内視鏡の検査したり、目がアレルギー出て、ずっとメガネ生活だったり、、、と、引きこもり生活でしたが、色々と届いていました(;´∀`)

ふるさと納税は
音符福岡県飯塚市からハンバーグ20個

1件だけでしたが、これがあるのとないのとで、夏休みのしんどさが全然違う!(笑)ので、1番有り難いふるさと納税だったりしますウインク
何軒か申込みしたので、6月はちょこちょこ届くでしょうキラキラ

そしてお得金額は
音符ANAスカイコイン 30000円
音符ANAマイル3人分 90000円
音符ANAマイル45000円
音符ファミマ 1200円
音符図書館30冊 3000円

コロナ禍で貯まっていたマイルを使いまくって、夏の沖縄旅行の飛行機を予約しました(●´ω`●)
伊丹→沖縄、沖縄→石垣、石垣→伊丹と飛ぶので、大幅節約にキラキラ(祖母も行くから4人分)
図書館もノルマの月2回行けましたキラキラ(笑)

 

アフィリエイトは

音符104614円キラキラ


安定の10万円突破キラキラでした(●´ω`●)


6月は、株主優待の決算月なので(6月と12月は月10万円目標キラキラ)、株主優待を使うのをメインに頑張りたいと思いますキラキラ


というわけで、専業主婦で家にいても30万円程、稼いだ&得をしたお話でしたポーンキラキラ(ちょっと今月は金額多くてビックリΣ(゚Д゚))


イベントバナー


↓週3で着ている、凄くスタイルよく見えるワンピースキラキラ
でもウエストがゴムなので、凄く楽チンキラキラ
↓お出かけ用ワンピースキラキラ
ウエストがキュッと絞られていてスタイルよく見えますキラキラ私は黒、母はピンクの花柄買いました(ジムで「どこで売ってるの!?」と凄く聞かれるんですって笑)
↓3枚目買いました(笑)
山登り行けるほど、楽チンなズボンキラキラ

 

↓こちらも週3で履いてます(笑)キラキラ

サラッとした生地で、汗ばむ季節に気持ちいいキラキラ速乾で、子供に汚されても問題なし(笑)

 

↓こちらのワンピース、着心地良すぎて3枚買いました(笑)

そのまま、宅急便取りに行ったり、学校の送迎にも行けるので、凄く便利ウインク

 

↓白買いましたキラキラしっかりした生地で、骨格ストレートにオススメキラキラ

 

 ↓とても涼しい薄手生地のズボンキラキラ

ストレッチ凄く効いてて、動きやすいポーン

干したらすぐ乾くので旅行にピッタリキラキラ

(ホテルで干して吊るしてたら、次の日の朝にはカラカラでしたデレデレ

 

↓家のパンツ全部これにしました(笑)

凄く良い履き心地キラキラ