夏に向けて、楽天セールで買ったもの | 同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

小学1年生のやんちゃな男の子ママが、株主優待やふるさと納税で、ちょっと贅沢な毎日を綴るブログ。同居のやんちゃな義父の愚痴話題あり(現在同居解消!)。家出歴多し(笑)。目指せ、株主優待で年間100万得をする、ふるさと納税で年間100件、高級お肉やお米をもらう!(笑)

これからどんどん暑くなる夏に向けてアセアセ

楽天セールで保冷系を色々と買いました(●´ω`●)


うち、主人とおちびさんがお弁当なんだけど

主人が「バッグに縦に入れても漏れない」っていうお弁当箱を使っていましてね。


いつもはジップの袋に入れてるんだけど、そろそろ温度管理とか気をつけないといけない時期だな〜って事で、保冷カバー買いましたウインク

 ↓おちびさんのはこれね。蓋が保冷剤になってて、前日から冷やしておくタイプ。

 

それからこちらはおちびさんにキラキラ

そろそろ、副教科も楽しく勉強しないとね

お風呂に貼るタイプです

 

それからこちらのワンピースは、以前、袖無しバージョンを買ってた店舗の袖ありバージョンキラキラ

黒の葉っぱ模様を買いました(●´ω`●)

 

↓こちらの帽子、ツバの中に断熱材?シャカシャカする素材が入っていて、日差しをバッチリ遮ってくれますポーン

ツバに針金?も入っていて、好きなように形を変えられて便利キラキラ

この夏ヘビロテしそうです(●´ω`●)

 

 ↓あとこちらは、毎回買ってる飲み物系。

生活費を月3万円上げてもらう代わりに、ビールを6ケース買ってます(;´∀`)(そしてポイントは私のもの(笑))

 

後、数時間で買い回りセールが終わりですが、

まだおちびさんの誕生日プレゼントを買ってなくて滝汗

↓本人のリクエストはコレなんだけどアセアセ

 

こんな高額&場所取るおもちゃ嫌なのでアセアセ

こちらにして、周りにモンコレ並べようと思いますニヤニヤ(笑)

 

↓こちらは買う予定(●´ω`●)


 

イベントバナー


食費節約になるものご紹介キラキラ

↓お買い物マラソンで毎回買っている餃子キラキラ

身がギュッと入ってて美味しいの(●´ω`●)

これがあると、保護者会だろうが、遊園地行った帰りだろうが、大概は乗り切れます(笑)

 

↓こちらも無くなると絶対に次のを注文するサバキラキラ

骨無しなので、幼稚園や小学校のお弁当に入れられますキラキラ

これと、卵焼きを焼いて、昨晩の残りのおかずを詰めれば、お弁当の完成(●´ω`●)


↓こちらも、買回りセールの度に買う炭酸水キラキラ

こちらと手作り梅酒で1杯やるのが、夜の楽しみ(●´ω`●)

 

↓春休み、夏休み、、、と、長期休みの昼ご飯に大活躍!!ポーンキラキラ

冷凍庫から20分ぐらい出して、トースターで焼けば、モッチモチのピザの出来上がり(●´ω`●)


↓賢くなるおやつキラキラ(笑)

勉強出来る子は、カルシウムをとらないとキラキラ

おちびさんがマンガ読みながら、ポリポリかじっています(●´ω`●)

 

↓パッケージが凄く可愛いくて、ママ友へのちょっとした手土産にピッタリなクッキーキラキラ

お味もサクホロで、とても美味しいです(●´ω`●)

 

↓可愛いクマちゃんのアイスキラキラ

葛粉が入ってモチッとしてて、溶けても形が崩れませんキラキラお孫さんへのプレゼントにもキラキラ